1月7日  日曜日  快晴   日中は小春日和

朝9時、成田山新勝寺交通安全祈祷殿に向けて出発!    国道464をひた走り。

{8DFC4195-F4E9-44A2-B171-F604A40E9523}

{CA78B505-09E7-4388-A90E-734CE3E1D32F}
御祈祷。
先ずは、クルマの方を向き、クルマの祈祷。
次に、カラダの祈祷。
お札を戴いてお終い。五千円也〜

今日の御僧侶、御祈祷後の交通安全訓話なさらなかった…
毎年、楽しみにしてるいるのですが。

自動車保険は、コトが起きた時にありがたいv
御祈祷は、コトが起きぬような心掛け♡
万が一コトが起きても、御祈祷のお陰で大事に至らなかった、と思えるように…

{5EDE3924-9294-4837-A108-CA2D680BFA7F}
↑  御真言。免許証入れに忍ばせる♡

{B8D81CC9-60D0-4DE9-831E-09EC1026A906}
{385CB6D3-6C72-4607-BEA8-CE580E55A19F}
造り酒屋&煎餅屋。
甘酒&酒饅頭、各々150円也〜
濁り酒『仁勇』買うの、忘れた…(>_<)
焼きたて食べ歩き煎餅カップ、旨い!

{67680AB5-C698-4B90-9836-A2D59E262CA6}

{8C909318-98E1-4A59-88C0-7AE331C70431}

{5C6C8749-C828-4ACA-88A2-FC7F98A8A5D9}

{F4337598-33EB-4F49-9C30-5D1986FBA9F2}
{1EC2CAF7-9FE9-4673-8745-2D5763F59A32}
家内安全、商売繁盛、健康!   我がお願い^^;

{F418D80E-2AB9-4F95-8A9A-8D7AE803B4A2}
健康長寿御守は、cancer survivor の旦那用。
仕事開運御守は、3月で完全定年65歳の旦那用。
金運守&勝ち守は、私用f^_^;)
{9EC1C286-FD0D-47FF-9CCA-1F0EA8C75D66}
奥の院。  洞窟の中は漆黒の闇…
{5B5FAA63-FCA9-4436-869B-3427457AA973}
御手綱。
リボン?を両手に取って、合掌!

東日本大震災復興に関しての展示もしていて見たかったけれど、旦那の体調がイマイチで…
土曜日に私の掛かりつけ内科クリニックに駆け込み、薬2種類でかなり良くなったものの、未だ疲れ易い…

でも、往復ハンドル担当してくれたので、申し訳ないけれど眠ってばかりの私、でした…
{154D1A7D-6610-46F0-A005-E72B96CE022D}
↑ 成田山公園。気持ちの良い森林浴♪
{BFAC6075-F52B-4528-9ECC-D68C5DB98578}
↑ 毎年購入の、奈良漬♪   旨い!!!
{E9B2C602-5CE0-4DAC-84DD-9343EA7ED714}
かつやで朝食♪
{A9808403-2428-48C4-989B-04D649259E27}
夕餉♪   ジャガイモきたあかり、旨い!!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
明日は、朝5時出発で息子の運転で篠崎へ。
息子、会社の先輩&お客様と市原でゴルフ♪
息子が篠崎で降りたら、帰りは私が車を戻す。

☆ 昼ルネ『ヨガ 60』

☆ 夜『大人バレエ』  の筈?