12月10日  日曜日  晴    ホノルル

{344CC99E-B26A-4462-A1BA-F7E1F925BD63}

朝1時半、起床→前日に配られたお弁当で朝食。
お握り二個&あんぱん・バナナを支給されたけれど、お握りは前夜の夕食にf^_^;)

シャワー

朝2時半、モーニングコール!

朝3時、ヒルトンハワイアンビレッジ内ルネサンスツアールームに集合!!

私は、ギリギリまでトイレを往復^^;
結局、スタート〜ゴールまで「大」は無し。

ウエストポーチに『ハワイ 出雲大社』のマラソン御守りを忍ばせる。

外は真っ暗!   肌寒い。
ルネサンスホノルルマラソンツアーユニフォームにポンチョを着用。

{0828F60B-0C4E-4A99-9566-746FACD04852}
ホテルを出発!
全員でウォーミングアップ、サークル組んで気合を入れて、各ペースメーカーの後ろに並ぶ。
{2C715520-1CF2-4FD4-BF66-98F285EB67C3}
風船付けているのは、チームのペースメーカーを務めるルネサンストレーナー♪

{BA370124-E327-4E65-99A1-3CC3D10CC485}
アメリカ国家、ハワイ州歌の女性歌手独唱に続き、市長、JAL会長のご挨拶。

朝5時。花火と共にマラソンスタート!

{5B5CC9DE-71F3-495D-844C-144496383E61}
7時間ペースメーカー後ろに並んだ私、スタート〜走り出しまで15分f^_^;)

セーラームーンの隣には、楽器を担いで演奏しながら歩く方。ギター弾きながら歩く方も!

200m程走ったところで、歩き出す私。
{091B7C1D-F2AE-485C-AC92-E87A1DDA122B}
夜景♡
{043BFD78-2ADB-497B-B8DB-1B4A98C1E55D}
夜景♡
↑ 教会ではなく、お店♪

真っ暗な仮説トイレに入るのは嫌なので、マラソンコースを逸脱、宿泊先の『ヒルトンハワイアンビレッジ』でトイレを済ます。

前日エイチ・アイ・エスルネサンス担当者に確認したところ、「逸脱OK♪  但し、眠いからとベッドで眠らないように…」
勿論、トイレだけで戻りましたf^_^;)

アラモアナ公園→チャイナタウン→ホテル街→
10キロRUN&WALKゴール地点→ダイヤモンドヘッド→カピオラニ公園
{9BFD1161-8DED-450D-9AD6-AE8062CEB2EA}
10キロゴールを過ぎると、急激に人口密度が低くなります。

車椅子&犬でフルを進む方。
ベビーカーを押している方、車椅子を押している方、車椅子で地力で進む方、レース用車椅子で疾走する方、ポックリ履いて踊りながら進む方、ホノルルマラソンは制限時間・関門なしなので、ボーダーフリー♡
{09C941F9-7B7D-4FDC-8C2E-8FA46231ADC8}
戻りのrunner、速い!!!
左下は、応援ポイントに待機のルネスタッフ。
右下は、和太鼓演奏♪
{7B5AF962-CD86-4DD9-99F2-B0E2F85F5614}
ダイヤモンドヘッドに向かう高級住宅街♡
上の画像は、「売家」。
お値段分からず、プール付きみたい⁉️

途中のベンチでお昼寝のランナーも!
{B565A002-FE70-4093-9C50-E3C8F56A8F7E}
ダイヤモンドヘッドが見えます♪
{BD96E6A0-1BAA-4716-ADA2-CBCBE87C5E5D}
エイド。
水、ゲータレード、アイシング用の氷。

暑い!!!

氷を首筋に入れたり、頭からホースで水を掛けて貰ったり…

救急車大活躍!    熱中症?脱水ね。
そうならぬよう、給水&アイシングが重要!!

{EECCD6C7-60F8-45EF-BCDD-15AB6083F858}
↑ 上は、「賃貸アパート」

左下は、踊って応援してくれる方々♪
私も歩きながら一緒に踊りましたf^_^;)

{0E028BA4-3C27-4858-B35E-D079FCCC8223}
32キロ地点。
急激に両脚付け根が痛み出す…

10キロ2時間ペースで順調に刻んでいたのが、急激に進めなくなって…

でも、エイド以外では立ち止まらない。
動けなくなるので…

地元の方々の私設エイド。
岩塩付きプリッツェル、旨い!  塩分嬉しい♪
赤い粒は、チョコ。   

甘くないスパイシーなチョコケーキ、絶品♡
レーズン♪

脚の痛みを堪えて歩いていると…
ルネのトレーナーさんが交互に来てくれて、
「魔法のシュー」をしてくれたり、伴走しながら話しかけてくれて、落ちたペースが復活v

最後の坂を登る。
トレーナーのサポートが無かったら… 途中棄権していたかも⁉️

前日のテーピングサポートもありがたい。

筋肉痛を防ぐオーガニックジェル持参していたけれど、何故か使いそびれた( ̄◇ ̄;)

サングラスも持参したのに忘れていた( ̄◇ ̄;)

イエローのユニフォーム、途中で見かけるたびに、お互いハイタッチしたりエール交換したり。

やはり、1人では到底無理!ヘタレな私には…
チームの力&トレーナーのサポート(^_−)−☆

{10029E63-F9F9-41AA-8637-1C96D4063105}
横断幕が見えて来て、走ることに♡
ルネのトレーナーさんたちの声援♪
{E771CE81-E7CC-4F24-A153-5133869A07E8}
9時間4分!
ゴールゲート通過の時、氏名のアナウンス付き♪

還暦記念の私、喜寿記念の方、80歳のおねーさま、全員無事ゴール\(^-^)/

ゴールゲート通過、貝殻のレイとメダルを掛けて貰い、記念撮影後エイチ・アイ・エスのテントへ。

待望の餌!!!

ポークカリーライス、豚汁、スイカアイスキャンデー、フルーツ、コカコーラ、旨い♡

午後3時発の最終シャトルバスでホテルへ。

シャトルバスに乗るとき、トレーナーさんに手を支えて貰いました。脚が上がらなくて…


ホテル到着後、1人でプール、そして海へ。
たっぷり45分間泳ぎ、アイシングv

夜は、完走祝賀パーティー♪

☆ 食べ物の話は、「グルメ編」にて(^_−)−☆


♡ ホノルルマラソン、最高!!!

大会関係者&地元の皆さま、全世界から参加のランナーの皆さま、ありがとうございます♪

真央ちゃんはわたしが遅過ぎて見られなかったけれど、次回は喜寿記念で歩こうかなv

なんちゃって、我が理想は75歳で逝くことなんだけど、困ったな…

75歳。チラーヂンが半量に減らされる⁉️
サイボーグでなくなり、人並みに老化が…

長生きは経済的に辛いし、だけど次回は喜寿。
どーしよーかな………  
ホノルルマラソン、捨て難いしf^_^;)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆ オールスポーツ ☆
画像、未だチェックしていません、
はよしなくては…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
12月27日  水曜日  快晴   寒い!

昼ルネ『エンジョイマスターズ 60』
今日は、下手の横好きバタフライf^_^;)