8月27日  日曜日  晴

「湘南オープンウォータースイミング 江ノ島800mスイムツアー」翌日。


いやぁ、良く寝ました(^ω^)


海で泳ぐことよりも、強烈な陽射しにknockout!
クラゲ除けも兼ねて、ラッシュガード&スイムタイツで紫外線対策していたんですけれど…

とにかく、眠くて眠くて…
「湘南モノレール」終点の大船駅で、車掌さんさんに起こされた私^^;


と言うわけで…
土曜日早寝して爆睡の私、翌日曜日、旦那の「北総ドライブ行こう! 朝昼兼用ランチしてから大町梨街道で豊水買おう!!」に、ソッコー賛成v


{1608855E-17FC-4981-880E-FA2C4E9DD8CA}
お初のお店♪
家族連れ、中高生には良いかも(^_−)−☆
私たちシニアには…   もういいわ!
{166281C2-73D1-4BEF-B57D-8CDEF67C7C4B}
{A0841187-A2B6-43FA-93A1-FD33B336DA82}
食べ放題の肉。
牛肉は、無し…
鶏胸肉・鶏皮のような安いのには手を出さず、
豚バラ風の豚何とか肉^^;

同じ食材に豆腐&キムチを加えて、「キムチ鍋」やっているグループも!
{70809A9F-27F9-43C2-B0F1-8479E2FC0046}
デザート♡
ライチを沢山食べてから、珈琲ゼリーにトロピカルフルーツにソフトクリーム添えて♪
ソフトクリーム食べるの、久しぶり。
歳とると、甘いもの苦手になるのよね…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆ 業務スーパー 千葉ニュータウン中央店へ ☆
大玉西瓜、千円!(◎_◎;)
買えば良かった…大反省…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆ スポーツデポ 千葉ニュータウン中央店へ ☆

☆ 目的その1:スイミングゴーグル
{0646B07C-9821-4A70-952F-301D5399B9DF}
欲しいの、無かった…
飛込みに耐えるモノが欲しかったけれど…
仕方なく、コレを購入!
やはり、湘南帰りに上野の「スポーツジュエン 水泳館」に行けば良かった…
あまりの眠さに立ち寄らなかったけど…
{304D295A-D840-4876-AB9A-B26BE68B6778}
山に持っていくボトル、いつも悩んでいます。
コレ、良いかも(^_−)−☆


☆ 目的その2:モンベルのストームクルーザー
{EF3B11AE-8D1A-4F69-8745-77F79EF3DFBE}

{8C7687A1-3272-4818-BDAB-7E6227C6EA6D}
「ストームクルーザー」のサイズを試したかったけれど、ストームクルーザーは無し。

「レインダンサー」のMサイズを着てみました。
ブカブカ…
レインダンサーSサイズで丁度良い♪

モンベルは…  大きめなのかしら?
山スカートもSサイズを愛用中、デブの私は普段の服はボトム9号Mサイズf^_^;)

現在使用中の「ノースフェイス」ゴアレインスーツは、ワシャワシャガシャガシャ着心地悪し!

来月の中央アルプス「宝剣岳」&池周遊までに、調達したい!という物欲に苛まられ中^^;
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆ 大町梨街道 ☆

狙え、「豊水」!

今年は、「豊水」が遅れていて、先週は「幸水」を買いました。
やっと… 「豊水」が出てきた!!

{DA209AA0-5CF6-408E-8F11-34B7A5400693}
先週と同じお店にて♡
{6B41E4A0-C9AE-49E5-B7A9-76FE45D0E97F}
朝どり「豊水」、一袋ワンコイン♪   
地方発送で北海道に一箱送る。
梨ジャム2つ購入♪
「幸水」を3個、サービスしてくれました!
{57BB6ECE-271F-4D5D-B420-4D5E70A2F8A1}
障がい者施設で作っているらしい。
「豊水」と「幸水」が有り(^_−)−☆
{8794D74A-2281-41E6-ADC7-60D81A491767}
国道464、「大町梨街道」♡
{7469D077-D88E-4F2B-BBD6-D3F384132CC2}
月曜日の夕景♪
{3AB1AF4A-B3CE-4BAB-A016-532B0D0D3391}
火曜日の夕餉♪
夕方、疲れて怠くて寝ていたら、旦那が拵えてくれました♡
{6C024F77-91BB-45A1-9DB4-E15E1B7BDA97}
水曜日の昼餉♪
昼ルネ「エンジョイマスターズ 60」前で、食べ過ぎると気持ち悪くなるのでf^_^;)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〜 24時間TV 感想 〜

日曜日朝5時半、「槍沢ロッヂ」スタートのイモト&片義足の少女のスタート光景。

槍ヶ岳を見たいので、TVをつけっぱなしでダラダラ寝る^^;

時々、イモトが標高を話してくれますが、スポット的にしか中継しないので面白くない!

「大曲り」まで、未だ時間掛かりそう…

クルマの中で「槍の穂」アタック開始〜アタック開始中を見ましたが、もっと映して欲しかった!


特に、足元!!

義足に山靴履いて岩場を登る。

爪先をどのように置いているのか、もう少しアップで見たかった〜〜〜〜〜

登頂後、降りるのはどのように⁉️

「槍の穂」は、下りが面白いんだけど…


昨年の「佐渡海峡 40Kmリレー」はかなり中継されていたし、見ていて面白かった!

船の伴走付きで海を泳いでいたけれど、パラリンピック目指す右肘先の無い少女の、無駄なく美しい泳ぎに釘付け!(◎_◎;)


今年のブルゾンの90Kmマラソン。
落ちないメイクも凄いけれど、何より驚きはビフォーアフターの顔&体型!

頰の輪郭が締まり、身体も全体的に締まって一回り小さくなったような!(◎_◎;)


マラソンがダイエットに良い!と言うのが立証されたようですf^_^;)


なぁ〜んて感心している私ですが、走るの含めて運動は苦手なので、自分はやらないけれど^^;


さて…

昨晩8時半に寝たので、お目々スッキリ♡

プールでたったの1時間、バタフライレッスンに出ただけで、夕方立っていられない程の眠さ…


土曜日が「ルネサンスマスターズ大会」だけど、午後種目なのでスタート台で眠らないようにしないと^^;

特に!
「フリーリレー」!!
4泳の私、ドジこいたら連帯責任なんて言ってられませぬ…


不整脈根治手術後初めて出たマスターズ大会で、
βブロッカー「インデラル」の効き過ぎで眠くて眠くて、午後種目スタート遅れの私…


大会後の診察の時、ハートセンターのカテアブ担当ドクターは「インデラルで眠かった⁉️  フライングで失格になるよりいいじゃない(^_−)−☆」
でしたが、その時は個人戦だったからそれで構わないけれど、団体戦では眠いのはマズイですぅ…

現在は短時間型の「インデラル」ではなくて長時間型の「アーチスト 10」だから午後種目に影響は出ないけれど、橋本病の眠気が…(T . T)



橋本病…

チラーヂン&チロナミンで甲状腺ホルモン補充していても、ヨガなら良いとして、泳いだりすると極度の眠気に襲われます…

主治医からは、「仕事のある日は泳がない!」と言われていますが。
時間も距離も少ないのに、ね…  ヘタレ…