8月25日  金曜日  晴  暑くなりそう…

昨晩7時半に寝て、今朝は4時半にお目覚め♪
就寝前の薬チラーヂン75&アダラートCR20も飲み忘れ、9時間の爆睡!でした…^^;


今更ながらですが…

「清里フィールドバレエ」2日目、この葉さんとの楽しいドライブ&山歩きも未だアップしていないのに、先々週の「中央アルプス宝剣岳、装備反省編」をアップしますf^_^;)

{B166B912-2566-4050-8F1B-1124CD1FED14}
今回役立った物:シナノのトレッキングポール
三つ折りコンパクト、「千畳敷」〜「乗越浄土」登りに使用。
還暦記念品、娘と息子のプレゼント♡
今回安心感の得られた物:ヘルメット・クライミンググローブ

次回不要な物:簡易アイゼン
次回悩む物:ザックの胸に取り付ける水入れ

今回使わなかった物:ヘッデン・スパッツ・ザックカバー・エマージェンシーキット・簡易アイゼン・DAISOの赤い折りたたみ式敷物・ザックの胸に取り付ける水入れ

{65901AE3-1E6E-47F0-B65E-A14575AEE160}
今回役立った物:ウィスキー

今回使わなかった物:手前の非常食含め、ウィスキー以外の全て!

次回悩む物:ジェットボイル・カップ・珈琲・・お茶&紅茶・春雨スープ

{3E236C64-1812-48F9-9F6D-1C80BBB56349}
今回役立った物:防虫効果付きブレーカー・ガイドブック・登山時刻表

{0B4CF616-4BD8-42EB-8A63-44FF34935005}
次回悩む物:山靴
今回は、向かって左側のモンベルゴアトレッキングシューズだったが、向かって右側の清里で履いていたモントレイルゴアトレランシューズの方が楽なのか? 悩みどころ…

モントレイルゴアトレランシューズ、Vibram底。
「走る」より「歩く」外見(^_−)−☆

問題は…
宝剣岳岩場での足首。
前回は、北稜往復。
山靴への安心感も有り楽しめたけれど、次回は極楽平〜宝剣岳南稜〜ピーク〜北稜〜乗越浄土を予定。
Vibram底なので滑らないとは思うし、足首の固定は安心感有るけれど、逆に足首フリーもそれなりに良いのかな?と…    悩みどころ…
{C8D401EF-C655-4071-BB22-3713D398AAC4}
次回悩む物:ザック
今回は、パイネ30ℓとミレー35ℓで悩みミレーで行ったけれど、宝剣岳は荷物デポ。
次回は、宝剣岳は荷物デポせずに「極楽平」〜南稜〜ピーク〜北稜〜「乗越浄土」なので、少しでもコンパクトにしたい!

コールマンデイパック30ℓなら、岩場で振られるのも防げそう?

{136F8CB7-603E-4CDA-832B-0594176E5F19}

{95D08A90-7FB7-4173-BE98-AB54FC504E9A}
今回使わなかった物:ノースフェイスゴアレインスーツ

3年前、嵐の木曽駒ケ岳では、宝剣山荘前でゴアレインスーツ&ゴアスパッツ着用。
着心地は… あまり良く有りませぬ…

次回悩む物:モンベルストームクルーザージャケット!

今回、彼方此方で見かけました(^_−)−☆
雨でなくてもアウターとして着ている。

と言うことは…
雨具は勿論のこと、アウターとして着られるなら荷物の軽量化にも貢献⁉️

うーん…  悩む…  ブツヨクが!!!

{FD41F1A5-0A9A-4D67-98FF-827A787F777D}
今回役立ち、次回悩む物:水分    重いよぉ〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨日の朝餉♪
{22AE1961-34CD-4673-BFF6-175A76597EA1}

{E41A5731-3A51-4228-BF3C-57BC50E5AE33}
{210922ED-921F-4943-A435-E913FE3B0E0A}
昨日の昼餉&喉の渇きを癒すもの

{71555266-2056-4703-9B76-B99380BD84A9}
{DF7292AC-CF01-4D0A-BD3C-561ACDBED8C4}
{10A335E2-751C-49C9-B82F-C77558791895}
{848DD1DA-9BA9-407E-8996-C73F98A3BADD}
昨日の夕餉♪    1950円也〜
家族はそれぞれ飲み会、私は怠くて…

禁酒日の筈が、十割蕎麦焼酎呑んで、夜7時半から爆睡^^;


昨日は、仕事の段取り悪くて「ヨガ60」欠席。
今日の「エンジョイマスターズ45」出たい!

明日は、湘南の海でイベント…
3回目参加だけど、泳げるか心配( ;´Д`)