7月28日 金曜日 晴 蒸し暑い!
昼ルネ『エンジョイマスターズ 45』サボって、東松戸のお気に入りの洋食屋さんへ!
今月一杯で、39年間の歴史を閉じます…
35年以上前から、八柱霊園の帰り、常に立ち寄っていました。
そのうち、八柱霊園帰りでなくても立ち寄って。
定番の『ステーキランチ』。
ずーっと味が変わらず、ホッと…します…
橋本病による甲状腺機能低下症判明前、
天ぷら・フライ・カツなどの揚げ物、焼肉、匂いを嗅いだだけで食べられず、病気のせいで代謝が落ちて太り続けるものの、殆ど何も食べられず…
栄養失調気味なのにデブの私…
そんな時、『じんで』の『ステーキランチ』だけが、救いでしたv
demiglace sauceではなく、醤油とガーリックのサッパリ味で、肉は脂身無し♪
30年以上変わらぬ優しい味(^_−)−☆
風邪で熱が出た時も、ステーキランチ食べるとソッコー元気に\( ˆoˆ )/
点滴並みに効いたようなv
亡き両親と八柱霊園帰りに必ず立ち寄った『じんで』、娘ネコに知らせたら、「SHOCK! 思い出が!!!」のLINEが…
明日は、東京の西から遥々武蔵野線を使って、娘ネコ&孫ネコが東松戸へ!
海老を蟹クリームコロッケで囲んでフライにしたもの。
一度食べて見たかった(^_−)−☆
1人で完食v
お陰で、夕食は抜き、お腹空きませんf^_^;)
じんでさん、長い間ありがとうございました。
来週月曜日も、最後のステーキランチ食べに行きたいな…