6月10日   土曜日  晴  夏日!

湘南鵠沼海岸で、午前中はRUN&beach yoga、
午後はSUP yoga の、体験レッスンに参加♪


{E6068392-2333-4632-B8E8-B2E2C0CCBEA0}

{D23582DF-1A54-40BC-B791-653A69D3DB55}
レッスンの本拠地、サーフショップに到着!

受付でレッスンフィーを支払う。

☆ RUN&beach yoga:4000円
☆ SUP yoga:5000円

ランのイントラさんは、整形外科病院勤務→ハワイで2年間生活→パーソナルトレーナーの、理学療法士。
「ホノルルマラソン」運営手伝いも毎年されているそうですv


今日のレッスンは、ビギナー対象。
「ハパルア ハーフマラソン」に向けての、1回目の練習会、だとか…


シューズのチェック、走る前の準備体操を終えて、鵠沼海岸沿いのロードを走る。

予定では5km、キロ8分のゆったりペース♪

フルマラソン経験者〜走ったこと無い人まで。

500mペットボトルを腰に付けて走りましたが、あまりの暑さに干からびます…

おまけに、強風で砂埃を吸い込みそう!

{369E97FE-9F1B-4A7D-B2DE-7896FD94B4EB}
江ノ島〜♪
{E8D80BC2-73F0-4CE5-9393-3C943202E629}
本来なら、やまなみの向こうに富士の嶺が頭を現すそうですが、残念…
富士山の方向に向かって走り、戻って来ました。

☆ 走った距離:⒋4km

続いて、beach yoga!

〜〜 beach yoga  の予定が… 〜〜

強風による砂埃の為、砂浜は諦めてクローバーの芝生の上で(^_−)−☆

{1DCCE1F9-7A69-4726-8353-BCEFB6E145E0}
Myヨガタオルを敷きましたが、強風で煽られて、
後半はクローバーの上でyogaった私f^_^;)


☆ 太陽礼拝 ☆

「ダウンドッグ」を10回以上!(◎_◎;)

普段のレッスンではイマイチ踵が着地しない私ですが…  流石に10回以上「ダウンドッグ」を繰り返したら、終盤、踵が着いた\( ˆoˆ )/

{46EC78BC-AB91-4E03-9F55-88A3838387DC}
〜 ランチ 〜
暑さと疲労で食欲ゼロ!    ね、眠い…
抹茶ドーナツ&ブラックice珈琲で、ワンコイン♪

〜〜〜 SUP yoga   1時間  〜〜〜

水に落ちることを想定。
日焼け対策も兼ねて、私はラッシュガード&ヨガパンツ(^_−)−☆
{DA7776FF-0612-4E68-B50F-1E016A733C16}

{CA5B133D-1B51-4E61-A259-A020D26690FB}
「引地川」河口が、レッスン会場!

南の風10m!!   海には白波が…
なので、流されないようアンカリングして。

カメラマン兼ねてサップのイントラさんとスキンダイバーのスタッフがアンカリングとサポート!


{B48B88B1-98C9-4730-BD89-7330617059B4}
ボード。
サーフボードよりも横幅が広く、浮力も有るそうです(^_−)−☆

重心の位置、お臍の位置など、yogaイントラさんの事前説明。

続いて、レッスン最後に行うアクロバティックなペアyogaの練習♪

3種類のペアyoga。

中でも、「ダウンドッグ組体操?」が圧巻!

{2576C0C0-AE16-467F-8DEB-49D8ADD0E565}
水の上で☆
このポーズ、今までスタジオレッスンでは胸の真ん中で合掌が出来ず少しずれていた私…

ところが!  不安定な水の上で、パーフェクトに出来ました\( ˆoˆ )/
体幹の使い方、お臍からの捻り方なのかもv

嬉しい〜〜〜〜〜♪

{0519BC11-94CD-47DF-B0CD-6BD213B859CD}
水の上で☆  ダイヤゴナルブリッジ♪
今日は、この状態から上の脚を曲げてお尻に近づけて、
片手で上の脚の足首を掴んで胸を反らせる!

出来ました\( ˆoˆ )/

{C97DDE9F-1D47-4B1C-A00A-F1958657C82D}
水の上で☆  プランク♪
出来た!
{61D7944B-9AB8-44EE-BB8C-63DA63AFF935}
水の上で☆  斜面のポーズ♪
今日は、この状態から上の脚を横に持ち上げました!  出来ました\( ˆoˆ )/

水の上で、「ダウンドッグ」
水の上で、「戦士2」「英雄」「リバースウォーリア」「椅子」「コブラ」などなど、
スタジオレッスンで行うお馴染みのポーズをv

最後に、逆転系の「鋤」も!(◎_◎;)

甲状腺機能を活性化させる「鋤」。
バセドウには禁忌、橋本に橋本にOK!

個人的にはやるけれど、ルネサンスでは禁忌。
今日、水の上でやれて嬉しい(^_−)−☆


☆ 水に落ちた! ☆
ボードに立ち上がって、ジャンプ!
楽しい〜〜〜〜〜

次の課題、ボード上で片脚立ち、ドボン!!

ヘッドアップクロールでボードに泳ぎ着き、
ヘラヘラ笑う^^;    暑いので気持ちよか!

水深は浅いのですが、下手に足を着くとガラス片など落ちている場合がある為、
焦って足を着くよりは、泳ぐ(^_−)−☆


泳げなくても大丈夫、サポートスタッフが近くにいますからv

結局、暑いのでさらに2回、自ら入水してヘッドアップクロール、犬掻きで泳いで涼みました!


☆ アド街ック天国  ☆
橋の上からロケ隊に撮影されました(^ω^)
「鵠沼海岸」特集、7月29日放映♪


☆ アクロバティックなペアyoga ☆
3種類のうち、時間切れで「ダウンドッグ組体操?」だけやらず…

水の上で、ダウンドッグしている相手の両肩に両脚を置いてダウンドッグ!(◎_◎;)

楽しかった〜〜〜〜〜
また、やりたい(^_−)−☆

風、潮騒、水の気持ちよさ…
自然の中で行うyoga、初めてだけど最高!


{C0491C35-F429-4AFA-95A9-4CA245F4E4F7}
夕方5時の、独りランチf^_^;)    腹減った…

帰りは、小田急で。
爆睡!   寝過ごして「代々木上原」で降りられず、新宿から逆戻り。
無事、地下鉄千代田線に乗れましたv

ランニングシューズ履く気も起きず、ビーサンでペタペタ電車に乗りました^^;

{42691EF5-79C3-449A-B734-CB3EA2C1540C}
オマケ。
昨日の夕餉♪    ベジタリアンメニュー(^ω^)


今、テレビで「日本百名山」観ています♪



それにしても…
湘南で暮らせたら毎日happyでしょうね…

チャリにボードを括り付け、ブラ&短パンでチャリ漕いでいる親子連れ。
男性も女性も露出度高いファッション、皆さん腹筋が割れてカッコいい!

腹が出ていたら露出出来ないものね^^;


☆ 我が腹筋も割れた!(◎_◎;)  ☆
本日限定です…
サップyogaは、体幹トレーニングですねv


眠い…   日差しは体力を奪います…
ルネでクールダウン目的で泳ぐつもりでしたが、間に合いませんでした…