関東地方、梅雨入り宣言!
今日は、待ちに待った「夏山JOY」発売日♪
シュワルツぜーに映るマッターホルン、
昨年9月、「槍沢」〜「天狗池」〜「南岳」〜「大キレット」〜「北穂高岳」〜「涸沢」目当てで行ったのに…
台風に行く手を阻まれて、「槍沢ロッヂ」から大雨の中、何とか脱出!
今年こそ… と思いきや、旦那のガン手術の日程が未だ決まらず…
唐松〜五竜縦走v
体力無し無しマイペース牛歩ゆえ、常にソロ。
勿論、小屋泊まりf^_^;)
今年還暦の私。
還暦記念は、北アルプス最奥地秘境「雲ノ平」を目論んでおりますが、
昨年台風で撤退した「槍ヶ岳天狗池〜大キレット〜北穂高岳」も捨て難いし、
トシには勝てないので先延ばしはしたくないし、悩みどころです…
年々落ち続ける体力。
特に、持久力、心肺機能。
逆に、バランス感覚・柔軟性は、毎週のように山に通っていた20代の頃よりも、
60歳の現在の方がマシ(^_−)−☆
多分… ヨガ効果?かも??
クラシックバレエなら、もっと効果的とは思いますがf^_^;)
一昨年の槍ヶ岳、槍の穂先はジャングルジム!
楽しかった〜 岩場、大好き♡
歩くのは、苦手だけど^^;
旦那のガン手術ガンいつになるのか、
「さわやか信州号」の予約もソロソロなのに、どうしたものやら…
ガン手術は、高額療養費の関係で月初入院希望ですが、仕事の調整をせねばならず、
先月の白内障手術での病欠も有って、
連続で休暇を取るのもヤバいしで、本人も悶々。
総合病院ゆえ手術室を複数の科で使う為、科ごとの手術曜日が決まっているそうです。
こうなったら…
「さわやか信州号」を取り敢えず二つ押さえておく?
昨日の夕餉は、ベジタリアンメニュー♪
煮干し出汁で、煮干しは残らず食べます。
本日残らず昼餉、昼ルネ後に「日高屋」にて♪
夜は、寝ていたら旦那が拵えてくれました。
準備15分、鶏胸肉のハーブソテー♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日の昼ルネ。
ベリーダンス 45。
エンジョイマスターズ 60。
☆☆☆ エンジョイマスターズ 60 ☆☆☆
☆ アップ1:クロール50×4本
☆ アップ2:板キック50×4本
☆ ドリル:スカーリング・キャッチなど
☆ スイム:インターバルトレーニング&ハードハード
★ 総距離:1050m
コーチの講評「距離は少ないですが、ドリルで考えながらゆっくりと泳ぎ、スイムでダッシュを繰り返したので、それなりに泳いでいます」
★ 最終スイム直後の心拍数:180bpm
私が一番多かった…^^;
ドクターの指示では、MAX:140bpm
☆ 個人的クールダウン:フリー100
明日は、「ヨガ 60」(^_−)−☆