5月20日 土曜日 快晴 夏日
立川市、国立昭和記念公園バーベキュー広場にて開催の、「北大東京ジンパ 2017」で、
サッポロ生ビール&成吉思汗の海に溺れました!
旦那と、青梅線西立川駅下車。
既に、娘ネコ旦那様&孫ネコが待っていました。
昭和記念公園、入場。
以前は米軍基地でしたが、返還後は広大な公園となっています。
孫ネコを遊ばせながら、名物?ポピー畑を目指して歩く♪
総勢500名とか!(◎_◎;)
何処からか、「エビス麦酒⁉︎」という声が…
エビス麦酒だろーがサッポロ黒ラベルだろーが、
生なら何でも宜しい(^ω^)
早速、セルフで生麦酒サーバーを操り、飲むわ飲むわ…
札幌で学生生活を送った生粋の道産子の旦那!
北大では、キャンパス内で野外成吉思汗が当たり前!だったとかで、年季が入っていますf^_^;)
毎年会場でお会いする、旦那の研究室の先輩と再会。
旦那、嬉しそうに孫ネコ一家を紹介♪
食べて飲んで…
余った食材&飲み物は、各自お持ち帰りv
立川在住の娘ネコ旦那様のザックに詰めました。
娘ネコ、手付かずのラム肉にご満悦♪
「ラムカレーを作る!」ですと(^_−)−☆
全員でお片付けして、バーベキュー広場を綺麗にして撤収。
札幌のテレビ局からゆるキャラが来ました!
私・娘ネコ・娘ネコ旦那様は、北大出身では無いので、遠巻きに見物…
私たち3人とも同じ高校の出身の、江戸っ子?
「都ぞ弥生」、歌詞が北の大地!です(^_−)−☆
運転士さんのガイド付き♪
疲れ果てた私は、爆睡…
立川口に到着。
「まんパク」というグルメイベントテントが!
疲れ果てた私、「日本マスターズ短水路大会 江戸川」を翌日に控え、一刻も早く帰宅して寝たかったのに、飲兵衛の旦那が「チョット一杯!」としつこくて(T . T)
旦那だけが、三杯呑みました!(◎_◎;)
アウトドア呑み。
夕刻。 サッサと帰りませう!
帰りの中央線で爆睡の私…
飲んで食べてポピーを愛で、楽しい一日でした。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆☆☆ 翌日の体調 ☆☆☆
呑みすぎで、怠い…
ラードの影響か、お腹が緩く整腸剤&下痢止めが手放せず…
「日本マスターズ短水路大会 江戸川会場」に行かねば! ですが、ベッドから脱出出来ず…
何とか試合会場に辿り着き、自己ベストを遥かに下回る、酷いタイムを叩き出しました(T . T)
☆ ラードとかバターとか…
30歳過ぎから、バターたっぷりのフレンチを食べると、帰宅後お腹が超特急!(◎_◎;)
フレンチ、美味しいけれど、後が怖い…
仏蘭西田舎料理で食べられるのも有りますが…
東日本大震災後体調不良となり、「焼肉」「フライ」「カツ」「天ぷら」が全く食べられなくなり、イタリア・スペインなどのオリーブオイル&ハーブたっぷりの料理や野菜サラダを好んで食べるように。
具合が悪くても病気とは思わず、病院にも行かず、気分のすぐれない時には「大多喜ハーブガーデン」へ(^_−)−☆
一時は、ベジタリアンになりました!(◎_◎;)
心不全で初めて医者に掛かり、橋本病による甲状腺機能低下症「重症粘液水腫」判明。
ルネサンス正会員となり、毎晩のチラーヂン&ルネでのスタジオ・ホットヨガ・プールレッスンで代謝アップに励み、揚げ物が食べられるようにv
でも…
橋本病になって以来、ハンバーグ嫌い・ハンバーガー嫌い・フライドチキン嫌い・バニラソフトクリーム嫌い・ケーキ苦手は、変りませぬ。
現在も、オリーブオイル&ハーブ大好き♪
バター苦手・ラードは美味しいけれどお腹壊す。
とか言いつつ、来年も野外ジンパに行きますv
何処までも意地汚い私…です^^;