4月19日  快晴  夏日!(◎_◎;)


☆ 甲府グルメ&甲府ゲストハウスバッカスのブログアップは、一眠りしてから…


夕方6時〜2時間の、地元法人会支部総会&懇親会で、しこたま食べて呑みました^^;


乾杯の麦酒 →  近江国の日本酒太田酒造『道灌』 → 宮崎の芋焼酎 → ひたすら、氷水^^;


吹けば飛ぶよな超零細企業主の私、流石に写メは出来ませぬ…


薩摩の国の麦焼酎も有りましたが、高級そうな外観とは裏腹に、お味は不評…


と言うわけで、延岡藩だか人吉藩だか日向藩だかその他だか?の、芋焼酎が大人気、旨い!


そして…
近江の国は太田酒造の『道灌』、うまうま〜♪


もっと呑みたかったけれど、根がアホゆえ粗相が怖くて、最後はチェイサー?氷水で〆る^^;


寿司、刺身、焼鳥…
食べる方もかなりでしたので、明日は豚!


〜〜 献血の勧め 〜〜

法人会のイベントで、献血が有るので協力を求められました。

献血好きな私、何せデブ!且つ男性並みの比重ゆえ、常に400でした。

健診受けないので、献血の血液検査項目で健康管理していたケチ^^;

ところが…
冠攣縮性狭心症の確定診断以来、謝絶…

甲状腺機能低下症のチラーヂン・チロナミン、
降圧剤のアーチスト・アダラートCRは、
謝絶対象では無いのですが、狭心症は別扱い。


懇親会でお隣の席の方の奥様は、献血200で膠原病が見つかり、医療券で専門医に掛かっておられるそうです。

献血、侮れず!(◎_◎;)

私もしたいなぁ、献血…  出来ないのが悲しい。


因みに、我がオススメ献血ルームは、東京空樹。
ソラマチの中で、ソファでゆったり寛ぎながら、バリスタの淹れてくれる珈琲を堪能出来ますv

{341565E0-7FCB-42C1-860B-8BA4C617E37D}
昨日の夕餉♪

雨上がりの庭を見たら、ハーブ🌿の『ディル』『カモミール』がメッチャ増えていたので、
日曜日に南房総『きよっぱち』で購入のトマト&サラダほうれん草に、トッピング♪

庭の無農薬放置栽培ディル・カモミール・イタリアンパセリ・ルッコラ・パセリ、
粗挽き胡椒とバージンオリーブオイルをかけて。


今晩の旦那と息子の夕餉は、旦那作のもやし炒め&もやしの卵焼き&もやしの味噌汁^^;
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜 本日の昼ルネ 〜

☆ ベリーダンス 45 ☆
二週間ぶり。
振付を頭からやってくれるのが嬉しい♪

明日こそ、CDとレッスンチョリかボレロを買わなくては。

レッスンチョリ、5着持っているけれど、別のタイプが欲しくなりましたf^_^;)

今日は、暑かった…

ベリー終わってプールまで階段昇るだけで、息も絶え絶え…


☆ エンジョイマスターズ 60 ☆

息を切らしてレッスン参加!

☆ アップ1 クロール50× 4本
ノーキッククロール2本目で、やっと呼吸が落ち着きました…

☆ アップ2  板キック50×4本
4本目終了直後の心拍数:150bpm  疲れた…

板キック、先頭は「心臓弁膜症さん」、二番手が私。
「何で、先頭と2番が心臓病持ちなんだ⁉︎」と、心臓弁膜症さんf^_^;)

彼、ハートセンター心臓血管外科通いで、
手術を引き延ばして逃げまくっているけれど、
筋力が有るので泳ぎは上手い!
コーチも感心されていますv


☆ 本日のお題:ブレスト ☆
苦手中の苦手…

ドリルの段階で、ヘロヘロ〜
ドル平なら楽なんだけど^^;

☆ 本日の総距離:900m

☆ 個人的クールダウン:100m


何故、この世にブレストなんて有るのやら…
「抱え込み」と「蹴飛ばし」、苦手… 

ストリームラインで伸びるところで、一休みしてしまうし^^;

コーチに、「ストリームラインは、お休みでは有りません」と言われてしまった^^;^^;

さて、明日は大好きな『ヨガ 60』\(^^)/