4月3日 月曜日 晴れのち、夕方雷雨…
今日は、御茶ノ水『山の上ホテル』で、中国料理でビジネスランチ♪ 美味しかった!
残念ながら… 麦酒無し、中国茶のみf^_^;)
一足目のホカ、ハニカム構造の表面に無数の穴が開いて、小石や砂利が進入…
先月、三井アウトレットパーク木更津ノースフェイスで購入のシューズ、サイズを間違えました…
定価の4割オフ!
此方の方が、ハードな山も登れそう…でしたが。
この24が有れば、即決!でしたが…
トレランどころかロードも走れない私、ハイキングで使います。
登りは牛歩の如く歩き、下りは走るf^_^;)
三浦アルプス、葉山アルプス、森戸川林道奥地などなど、三浦半島の低山はルートがわからない所も多く、
三浦アルプス方面に入る時には、トレランガイドブック・京急発行の無料マップ・森戸川林道奥地で貰った詳細図などなどを組み合わせて利用。
葉山図書館でワンコインで販売されている詳細図も有りますか、私は持っておりません。
某専門書コーナーで、仕事で使う書籍を購入、5400円也!(◎_◎;)
会社の経費だけど、お高いなぁ…
☆ プチトマトさん、教えて下さってありがと♪
ドイツ編1巻でレオンが踊った『オネーギン』、数年前の『清里フィールドバレエ』で観ました!
プチトマトさん、今年の『清里フィールドバレエ』は、『シンデレラ』『ジゼル』『ガラ』。
木の葉さんとご一緒しますので、宜しかったら如何でしょう?
『シンデレラ』、我が橋本病の呪い…
「ナンチャッテ大人バレエ」発表会の演目で、
食欲ゼロ!なのに急激に太って衣装が着られなくなり、センセに怒られるし、病気とは知らず、散々…でした…
シンデレラストーリーも、あのプロコフィエフの音楽も嫌いな上に、太り過ぎで怒られて…
夜ルネ『バレトン 45』に参加!のつもりが…
9時過ぎからの最終レッスン、サボることに。
ますます豚になってしまう(T . T)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆ 日本薄謝協会テレビ『きょうの健康』☆
お題は、『心臓突然死』。
今晩から4夜連続。
今晩は、狭心症&心筋梗塞。
どーでも良いけど、私のように動脈硬化無し、綺麗な冠動脈でも、狭心症持ちはいますよ〜!
発作は、午前中とか寒い時、と言うのは当たり!
予防として、「激しい運動は避ける」そうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆ 明日は、月一定期通院日 ☆
「役立たずな甲状腺」の話題は、多分無し。
橋本病の場合、「甲状腺悪性リンパ腫」くらいしかヤバいことは無いし、今のところ首の腫れは無いしv
どーせ、心臓がどーのこーののお説教なのよね…