1月29日 日曜日 快晴 小春日和
朝5時半。
「三浦アルプス」か「鎌倉アルプス」か迷う。
朝6時。
何となく疲れが取れなくて、ベッドでウダウダ…
旦那の「秩父にドライブ!」に、その気にf^_^;)
朝8時。
熱々の紅茶を2本詰めて、アーモンドチョコと塩煎餅を持って出発!
秩父は道が凍っているかも⁉︎ 南房総館山に変更。
篠崎〜京葉道路〜蘇我インター〜下道で内房を南へ。
やっと…見ることが!
ヒカリモは、菜の花の咲く頃に見ることが出来る、そうです。
ファミリー・10km・フル。
インジェクションビーフ、不味い!
ステーキソースも味が濃すぎてカラダに悪そう。
オススメのビーフシチューにしておけば良かった… 迷ったんだけど…
二口食べて残したら、旦那が食べてくれたf^_^;)
加工肉なんて、2度と食べない!!
「アルペン」で1時間も…
私は、トレッキングコーナー。
旦那は、ランニングシューズコーナー。
週末テニスの旦那、「若潮マラソン大会」を見ているうちに「走ると痩せるらしいね」と!
「じゃあ、一緒に走る?
私、一人では走る気にはならないけど、二人なら走ってもいいよ!
でも、冬は心臓に悪いから走るの嫌だよ!!」
マラソン大会の交通規制解除と共に、館山〜千葉の海辺の道は大渋滞!
助手席で眠る私、目覚めると全然進んでいない…
諦めて、山越えルートへ!
「秩父みたいだねぇ」と言いつつ、「房総スカイライン」ドライブ縦走f^_^;)
房総半島は、山中の景色も面白い♪
久留里駅に到着して、ホッと…ひと息…
旦那に「薬、飲んだか?」と確認されて、ドライバー交代。
「湾岸道路」まで、旦那に寝て貰って私が。
行きは3時間、帰りは6時間半!
夕食は、午後10時。
スーパーで購入のグラタンを、チン♪
それにしても…
12月下旬から、ほぼ毎週南房総ドライブ。
今日は、「ヨガ60」「体幹トレーニング15」