12月23日 金曜日 晴 天皇誕生日
朝から、溜まっているデスクワーク…
零細自営業主は、細々と… 終わらない…
インフルの祟り、だわー!
昼ルネ、本年最後の『エンジョイマスターズ 45』、本日もサボり!
今月は、一度も泳いでいませぬ。
サボり癖がついてしまい、水泳は元より、運動そのものをする気が完全に失せました…
天皇誕生日。
天皇陛下をテレビで見るたびに、基本的人権を認めて奴隷奉公・滅私奉公(⁉︎)から解放してあげて欲しい、
切に願います。
天皇陛下がお元気だった頃、国技館でお見かけしたけれど、
オーラ半端無いし、プロのあるアイドル、ですね!
プライベートで観戦に来ていた某引退力士とは、
振る舞いが違う!!
それから10年以上…
普通の人なら、高齢かつ病持ちで働くのはご勘弁!が普通、だと思うのですが…
高齢で働く商店主もいるけれど、自分の意思で、あるいは生活の為に働くなら仕方ないけれどね。
息子の運転。
帰宅したのは、午後11時過ぎf^_^;)
環七〜湾岸道路!
北海道味噌焼豚麺。息子の分。
私は、北海道味噌ラーメン頼んで息子の焼豚を一枚分けて貰いましたf^_^;)
御近所ファーマーお手製の紫芋デザート、旨い!
ボンビーな私は、田舎から送られてきた餅を焼いて食べています。
少しでも節約しないと…
年金生活になったら、固定資産税払うのもキツイので…
旦那は、定年後の嘱託再雇用。
ボーナスも出るけれど、年収は現役時代の半分!
仕事は、現役時代と変わりなし。
資格者を、現役の半額で働かせている!!
双方合意すれば、70歳まで働けるらしい。
「高齢者」を70歳と定義する政府の思惑通り⁉︎
キャンサーサバイバーな旦那、おカネと健康の為に70歳まで勤めたい、と言っているので、
まぁ良い傾向かなf^_^;)
元気に仕事して、完全リタイアしたら1年くらい遊んで、ピンピンコロリ(^ω^)
我が理想だけど、そうは問屋が卸さない…?
長生きはしたく無い!
経済的死≒人間の死、私はそう思うので…
煮干したっぷりの、鍋焼き饂飩。
煮干し&素焼きアーモンドは、我がオヤツ^ - ^
甘いもの苦手で、お歳暮のスイーツが手付かず。
オトコどもも食べないし、私が頑張るしかない。
溜息… ノルマ、だわ…
贈り主には申し訳無いのだけれど…
麦酒、酒、アピールしているんだけどねぇf^_^;)
クリスマスイブは、この大根使って『鱈ちり』♪
ベジタリアンメニュー、万歳\( ˆoˆ )/
孫にクリスマスプレゼント送りました。
逗子のギャラリーで購入の、手作り版画絵本♪
アート作品として大人も楽しめます(^ω^)
さて、11時のアポが入ったので、そろそろ出掛ける準備します。
営業から戻ったら、下仁田葱を庭に生け込まなくては…