6月28日 火曜日 雨
極度の眠気に夕食作らず食べず、夕方6時~夜11時過ぎまで爆睡!
今日は、旦那の骨折ボルト撤去手術ホチキス外し(抜糸ならぬ、抜ホチキス)日、でした。
手術先の病院の整形外科予約診療でホチキス外して貰い、
これで治療完了、通院も不要!とのこと(^-^)/
ステーキランチ 1160円也、ライス・サラダ付。
旦那の好みでナポリタンも♪
私は、ナポリタン一口だけ。結構味が濃いので…
左肩のホチキスが外れて気分スッキリの旦那、
「肉が食べたい! 野菜ばかりだから、ガッツリとステーキ!!」と。
~~~ 膝の治療 ~~~
先週、私が「開脚治療」及び「左肩可動域治療」を受けた、
アスリート予備軍&プロダンサー・バレエダンサー予備軍御用達治療院へ、旦那も。
テニスで傷めた膝…(ーー;)
整形外科行脚、ドクターショッピングの末、
膝の水を抜いてヒアルロン酸ぶち込む方法も効果無しで、
「今稼ぐプロなら未だしも、アマの場合は長期予後を考えると手術はお勧め出来ない」
「筋肉を付けて保護するしか無い」
で、数カ所の整形外科で見切りを付けられ、
昨年のテニス合宿で2日間走り回ってのプレーでさらに症状悪化…
私の話を聞いた旦那、早速予約して夕方治療を受けて来ました(^-^)/
旦那、「入り口、凄いな! バレエコンクール結果だの、ハセツネだの!」
「膝と左肩の具合を伝えて、来月の合宿はキャンセルしたと言うと、
合宿に行けるようにしましょう!」だったよ!(◎_◎;)
「(私の受けた)腸腰筋鍼治療は無かったけれど、膝と左肩を治すのに、全身やったよ」
「正座が全く出来なかったのに、あと少しで正座が出来るまでに!(◎_◎;)」
「宿題を与えられ、寝る前に毎晩行ってから、もう一回で完了!だって」
「整形外科で言われた膝蓋骨を治すのではなく、
筋肉にアプローチ。 痛いけど楽に動くようになったし、
脚がポカポカして全身の血行も良くなった感じ。
この状態で宿題をすれば治りそう(^-^)/」
私に紹介して下さった「バレエ馬鹿さん」曰く、
「明後日コンクールなのに、捻挫してしまった! ピルエットが出来ません! と駆け込んで来た子どもを治療して、
コンクール入賞に導くゴッドハンド!(◎_◎;)」
だから、旦那も宿題頑張って合宿行けば良いのに… と言うと、
「キャンセルしちゃった、秋の合宿は行くよ!」ですって(^◇^)
旦那、ガンの手術事前説明の折ですら、
「腹筋は縦切りですか? テニスに影響出ないように切って下さい!」と、
消化器外科ドクターに要望していたテニス馬鹿!(◎_◎;)
先ほどまでWOWOWに噛り付いていました(^^;;
因みに、ガンの手術をした大学病院からフォローアップを引き継いだ地元病院では、
「テニスの○○さん」と呼ばれているそうですf^_^;)
あとは…
私の開脚だわ…(ーー;)
「腸腰筋鍼治療」のお陰で、ドルフィンキックが楽になったし、
コーチから指摘されていた左肩も上がるようになってバタフライが楽になったけど、
当初の目的、懸案の「180度開脚」には未だ未だほど遠い…(ーー;)
私の究極の夢は、「グラン・ジュテ」!
「スプリット」「ターンアウト」が出来るようになったら、
いよいよ「大人バレエ」の門を叩きます♪
死ぬまでに…
跳べたらいいなぁ…
今日は、我が「月一定期通院」でしたが、
先々週予定外でしたが受診して薬を30日分処方されたので、来週に延ばしました。
心臓の薬『Artist10』『アダラートCR20』、
甲状腺ホルモン剤『チラーヂン75』は在庫が有るものの、
甲状腺ホルモン剤『チロナミン5』が足りなくなりそう…
『ニトロペン』も、あと6錠。
そろそろ補充しないとヤバい…
夕食も摂らずに爆睡!していたのに、また眠くなって来ました。
お昼にステーキ食べたので、空腹感ゼロ!
水曜日は、『ベリーダンス50分』&『エンジョイマスターズ60分』。
そろそろ寝ます、おやすみなさいませ(^-^)/