3月27日 日曜日 晴
朝4時起床!
シャワー浴びてデスクワークを少し。
営業外回りから戻り、娘ネコ&孫ネコと遊ぶ。
お昼前、娘ネコ&孫ネコを歩いて駅まで送ってから、
旦那の運転で『酒々井プレミアムアウトレット』へ(^-^)/
下道主義の我が家、国道464~成田街道へ。
渋滞に嵌り、思いの外時間が掛かる…(ーー;)
途中で、運転交代。
『成田街道』は、柴又帝釈天~成田山新勝寺まで、
『成田街道ウォーク』の道。
約60㎞。 私も、今年は一人で歩いてみるつもりです(^_-)
『酒々井プレミアムアウトレット』、初めて!
予習せずに行ったので、取り敢えず、私一人で、
coach~伊勢丹アウトレット~コロンビア~asics~プーマ~ニューバランスと、回る。
旦那は、ランニングウエア売り場で、テニスに使えそうな上着を物色中。
食事も、お互いバラバラで、各自食べたいものを(^^;;
川越~日高へ向かう途中に、武蔵野うどんのお店が有るけれど、
多分… 埼玉の肉汁つけうどんは、こんな感じ?かな⁇
帰途は、来た道を正味1時間半(^_-)
鳥唐揚げは、旦那とシェア。
蕎麦にすれば良かった!と、反省…
ハンバーグもハンバーガーも大嫌いな私、入れるお店が限られます…(ーー;)
手持ちのUNIQLOライトダウンジャケットを中に着れば、
冬のスノーシューハイクにも十分対応出来るようです(^-^)/
山用ではゴアのレインスーツを持っているけれど、
保温性はゼロ!でしたので、
マウンテンジャケットは喉から手が出るほど欲しかった…
これは、裏地にアルミが貼られています。
アウトレット価格でも、それなりにお高い…(ーー;)
コロンビアのフリースベストは、2着目(^◇^)
ハイキングでも使います♪
気が向いたら、山用にゴアのレインハットを購入しますが、
それまではコレで十分(^-^)/
ニューバランスのボトルホルダーベルトだけは生活費から出したけど、
以外は全て我がカード一括払い(ーー;)
旦那は、プーマのシャツ2着&ソックス3点セット、
ニューバランスのウエア1点、お買い上げ~♪
全て、生活費から出しました(^^;;
旦那、私の分も生活費から出せば良いのに、と言うけれど、
還暦過ぎの再雇用ゆえ、年収が現役時代の1/3!(◎_◎;)
アウトレットとはいえそれなりにお高いアウトドアウエアを、
生活費から出すことは出来ませぬ…(ーー;)
これから迎える老後…
いつまで生きるかわからないのに貯金を切り崩すわけには行かないので、
せめて自分の遊び関係費用は自分の稼ぎで賄わないと…
働かざる者、食うべからず!
アラカンおババな私が遊ぶのは、おカネとの闘いですf^_^;)
固定資産税も馬鹿にならないし、
数年後には外壁塗装も控えているし、
せっせと太陽光発電して光熱費を浮かそうとしているけれど、中々ねぇ…
あ、毎月の我が医療費も馬鹿になりませぬ…(ーー;)
『酒々井プレミアムアウトレット』、全体の1/5も見ていないので、
次回は朝早く出てじっくり回りたい。
アウトドアショップも、あといくつか有りそうですしf^_^;)
今年の北アルプス、夏前半の行き先は決まりました(^◇^)
夏後半は、夏前半の様子で考えます。
単独ドライブ、単独登山禁止!
のドクターストップが掛かっているけれど、
抑止力としての?『レスキュー費用保険』にも昨年から加入していますが、
あと足りないものは…ツェルトとメット。
ツェルトもメットも以前は持っていたけれど友人に譲ってしまった。
メットは購入しますが、ツェルトはレスキューシート2枚で代用出来ないかしら…?
娘ネコ夫婦が持っているけれど、見るからに重そうだし、
軽量ツェルト欲しいなぁ…
う… 諭吉が…(ーー;)