3月24日 木曜日
先週木曜日に急逝されたお隣さんのお通夜。
先週水曜日までは超お元気で、風邪で声の出なかった私を毎日心配して下さり、
「私は、風邪もインフルも近寄らない!」と豪語されていたお隣さん。
先週木曜日、趣味の会の食事会に定刻になっても現れず、
1時間後、幹事さんが「倒れているのでは⁉︎」と心配して私のところへ見えられ、
私が次男さんに連絡を取って幹事さんに代わり、
次男さんの「窓を破って様子をみてください」に、
脚立を持ってきて突入する寸前の幹事さん。
私が「ケーサツ呼びましょう!」と制止して、幹事さんが110番。
刑事さんと消防がやって来て、突入!
外出の格好で倒れていたお隣さん…(ーー;)
搬送先の病院から警察署に移送され、検視の結果、
『虚血性心不全 推定』でした…
健康診断で2年連続不正脈を指摘されてホルター心電図。
でも… ホルター付けた時には危険な不正脈は出現せず。
ホルター心電図結果にホッとされたお隣さん、
4月~6月は、旅行の予定をガンガン入れていたそうです。
75歳までは山にも登っていたし、
以降は、フランスやスペインの旅を楽しまれていました。
私より20歳ほどおねーさんでしてが、とにかくお元気!
血圧が多少高いだけで通院はしていたけれど、それ以外の持病も無し。
突然過ぎて悲しかったけれど、理想的な逝き方…
自分なら…
自動車事故と山の事故だけは避けたいと常に思っているので、
お隣さんの逝き方は、天晴れ!と思います。
お清めで少しつまんだけれど、何となく焼鳥が食べたくなって(^^;;
鳥貴族、オール280円。
我が飲み物は、『響』ロック、ジントニック。
軟骨2本・やげん軟骨2本・軟骨唐揚・ぼんじり・豚バラ、
そして、お代わり自由のキャベツ(^_-)
キャベツ、三杯食べました(^◇^)
息子から、山羊呼ばわりされてしまった(^^;;
キャベツ食べて軟骨頬張った結果、
今朝は血圧が下がり、体脂肪率も下がり、
推定骨量と筋肉量と基礎代謝量がアップ(^-^)/
キャベツ効果、軟骨効果は凄い!(◎_◎;)
3月25日 金曜日 快晴
朝一で仕事してから、クルマを置いて告別式へ。
娘ネコと、斎場で落ち合いました。
色々思うところ有り…
娘ネコ、「遺影用の写真、有る?」
私、「写真嫌いだから無いよ。槍ヶ岳バックのは有るけど、敢えて顔は写っていない」
私、「自分の時には、家族だけでの海洋葬がいいなぁ。
ロッドスチュワートの『セイリング』を流して、海に帰して欲しい。
クルーザーの上で、シャンペンで献杯してね♪
最高のドルフィンキックで、海の底を目指すから!」
娘ネコ、「エンディングノート、書いておいてね。
誰がなんと言おうと、その通りにするから」
私、「エンディングノートと遺言書、用意するね。
あ、断捨離も… それが一番難しいけれど…」
来年還暦の自分。 そろそろ準備しないと、ね。
朝、時間がなくてバタバタしていた為、
朝の薬を飲み忘れてしまい、何となくボォ~
娘ネコ、「ヤク切れ⁉︎ クルマなら、運転変わるよ」
幸いにも電車なので、その心配は無用(^◇^)
夕方、歯医者さんへ。
麻酔を打って削り、仮歯を埋め込み。
麻酔が切れてから、痛いこと痛いこと…(ーー;)
備蓄していたロキソニンで、何とか抑えています。
昨晩から、娘ネコと孫ネコがお泊まり(^-^)/