3月19日  土曜日

ルネサンスで『グループパワー 30分』レッスンに3ヶ月ぶりに参加して、
バーベル担いでカラダを絞ってから、
図書館で、バレエ映画鑑賞会♪

{9DCB75C4-B91A-42C7-97DA-C202648C2068:01}
{0AE24212-C598-4C00-AAB9-348F456EB42A:01}



~~~   白鳥の湖   ~~~

第一部は、CD鑑賞会。
カラヤン指揮ベルリンフィル演奏の組曲から。

区民オケで、『白鳥湖』演奏会用組曲を定演でやったことは有るけれど、
流石ベルリンフィル!  でした(^^;;


で、演奏には興味無いので、第二部の映画目当て…


第二部。
『白鳥の湖  ボリショイ劇場』1957年  ソビエト連邦
主演:マヤ・プリセツカヤ


DVD上映に先立ち、状態が良くないので途中で途切れる恐れ有り、
その際は、『眠り…』から『リラの精』と『白鳥湖』の現代版を、
代わりに上映させて戴きます、という断りが主催者から有りました。

今回の上映が最後になるだろう、とも…


映画は、字幕付きで、素晴らしいものでした!

ボリショイ劇場天井・客席・ロビー・セッティング・オケボックス、そして、プリセツカヤの楽屋風景も写っていて、
映画とは言え臨場感抜群‼︎


~ プリセツカヤの『白鳥の湖』~

流石、ボリショイ!
1幕の道化師の踊りに、既に圧倒されました!(◎_◎;)


☆プリセツカヤのオデット☆
人間?  白鳥⁇   
背中のしなり、腕、そして、表情…


☆4羽の白鳥☆
何故か、6羽でした!(◎_◎;)


☆悪魔ロットバルト☆
メイクが、歌舞伎のくまどりに見えますが…


☆プリセツカヤのオディール☆
オデットとオディール、一人二役。
表情が全然違います!  「人違い⁇それとも…?」と迷っているジークフリート王子を誘惑する、
自信たっぷりの表情と圧巻のテクニック!


☆三幕の、有名な32回転のシーン☆
グラン・フェッテ・アン・トールナンではなかて、シェネ!(◎_◎;)

勿論、シェネは圧巻のスピードてましたけれど。

プリセツカヤのグラン・フェッテを最大の楽しみにしていたので、何故?
シェネも素晴らしいけれど、やはりグラン・フェッテやってほしかった…

{B302AF71-0355-438B-A7F5-2747DD34F4EF:01}
有吉京子『swan』に登場の、プリセツカヤのグラン・フェッテ♪
髪飾りは、この漫画の通り。

このシーンの後で、「永遠の愛」を王子がオディールに誓ったシーンで、
悪魔ロットバルトと共に王子ジークフリートを嘲笑うオディールの、高らかな表情!

映画ではなくて、現実のことのように思えました!(◎_◎;)


☆プリセツカヤの楽屋☆
オディール~オデットに戻るため、髪飾りを取る。


オデットとして登場のプリセツカヤ。
「嘆き」の表情…   同一人物とは思えない…


☆王子と悪魔の対決☆
ロットバルトの羽根をむしり取る王子、物凄い迫力!


穏やかな夜明けを迎え、物語はハッピーエンド♪


貴重な映画を観ることが出来て、良かった!

来月は、チェンバロとバッハ特集♪

 
~~~   清里フィールドバレエ~~~
{3526BBCA-08E5-4FF6-9826-E19778EEEB85:01}

ガラ・白鳥湖・シンデレラ!

白鳥湖、昨年も含めて、何度目⁉︎  3年連続!

昨年、ブロ友この葉さんと、「来年も白鳥湖だったら…」と言い合っていたのが現実に(ーー;)

シンデレラ。
これは、個人的に大嫌い!な演目。

嫌いその1  
シンデレラストーリーが嫌い!

嫌いその2   
なんちゃって大人バレエで、逃げまくっていた発表会の演目だったから。
橋本病による甲状腺機能低下症発症に気付かず、
衣装合わせの段階から大変で、本番前の合わせでさらに太って着られなくなり、
幅出ししたりムシを付けたり、難儀しました。

しかも!  バレエのセンセから「食べ過ぎたの⁉︎」と叱られたけど、
食欲ゼロ!で、殆ど食べられないのに太り続ける…
まさか病気とは思わないので、病院に行かなかったし…

嫌いその3
プロコフィエフの音楽が、嫌い!


さて…   今年はどうしませう。
シンデレラは、絶対に嫌!

ジゼルを再演すれば良かったのに…
あるいは、眠り…とか。

ガラを観たいけれど、日程が…

この葉さんのご都合もありますし。

『清里フィールドバレエ』が決まらないと、北アルプス行きの予定が立ちません(ーー;)
{F3423A37-2297-4A58-B63C-D2D9AED3AB5E:01}



{99192E4B-6D8B-4BB5-8F24-5A49609A245F:01}
昨日の、ブランチ。
{2F7ACA9C-FF51-4D51-801A-FBE1B6BBA4D5:01}
昨日の、夕餉。
ハニーレモンチキンフレッシュローズマリー。