大晦日。 快晴。
朝8時45分、茨城県鵜の岬へ向けて出発!
常磐道を使わず、国道6号『水戸街道』をひたすら進む。

『一蘭』にて、ブランチ♪

半替え玉。
ここのスープは基本あっさりなので、後味もよろしい(^-^)/

『鵜の岬』到着!
国民宿舎併設の人気の日帰り温泉、今日はお休み…(ーー;)
国民宿舎鵜の岬。
オーシャンビューで、初日の出目当てで毎年申し込み殺到!
我が家も往復葉書で申し込みましたが、見事に外れました…
その代わり、オススメの民宿が落選通知に載っていたので、
今回はその中から一番のところを予約(^_-)



浜で遊んでから、近くの直売所へ。
茨城県の干し芋・里芋・切り干し大根&あんドーナツを購入♪

推薦された民宿に到着。
窓からは、木立の向こうに海が臨めます。
浜まで50m(^-^)/






夕方の砂浜をジョグ、300m。
たったの300mで胸が痛くなり、
胸骨を上から押されているあの嫌な感じが…
狭心症⁉︎ 幸い、首から下げているニトロペンダントのお世話にはなりませんでしたが(^^;;
宿に戻ってからは咳が止まらず、息を吐くときに変な音も!
まさかの、喘息発作か!(◎_◎;)
喘息の薬は持参していないので、ひたすら治るまで耐えました…

夕餉♪ 魚づくし。ヘルシー♪



けんちん汁風年越し蕎麦、絶品!


鮟鱇鍋。味噌仕立て。
一人前2千円。3人前、食べきれず…
明日は、目の前の海で初日の出を拝みます。
年賀状セット持参したのに、結局一枚も作成せず…(ーー;)
朝8時45分、茨城県鵜の岬へ向けて出発!
常磐道を使わず、国道6号『水戸街道』をひたすら進む。

『一蘭』にて、ブランチ♪

半替え玉。
ここのスープは基本あっさりなので、後味もよろしい(^-^)/

『鵜の岬』到着!
国民宿舎併設の人気の日帰り温泉、今日はお休み…(ーー;)
国民宿舎鵜の岬。
オーシャンビューで、初日の出目当てで毎年申し込み殺到!
我が家も往復葉書で申し込みましたが、見事に外れました…
その代わり、オススメの民宿が落選通知に載っていたので、
今回はその中から一番のところを予約(^_-)



浜で遊んでから、近くの直売所へ。
茨城県の干し芋・里芋・切り干し大根&あんドーナツを購入♪

推薦された民宿に到着。
窓からは、木立の向こうに海が臨めます。
浜まで50m(^-^)/






夕方の砂浜をジョグ、300m。
たったの300mで胸が痛くなり、
胸骨を上から押されているあの嫌な感じが…
狭心症⁉︎ 幸い、首から下げているニトロペンダントのお世話にはなりませんでしたが(^^;;
宿に戻ってからは咳が止まらず、息を吐くときに変な音も!
まさかの、喘息発作か!(◎_◎;)
喘息の薬は持参していないので、ひたすら治るまで耐えました…

夕餉♪ 魚づくし。ヘルシー♪



けんちん汁風年越し蕎麦、絶品!


鮟鱇鍋。味噌仕立て。
一人前2千円。3人前、食べきれず…
明日は、目の前の海で初日の出を拝みます。
年賀状セット持参したのに、結局一枚も作成せず…(ーー;)