12月21日(月)晴?薄曇り??
今日は、月一の会計事務所巡回監査日。
お陰で、週一度の楽しみ、“ヨガ60分”&“体幹トレーニング15分”に出られず(-_-)
昨日日曜日は早朝ドライブ後ベッドでテレビ・・・だったし、明日はルネサンス休館日だし、
完璧運動不足~~~!!!
『笛吹市桃の里マラソン』エントリー終えて、次は6月の『冨里すいかロードレース』v
のハズが・・・
合唱団在籍のお客様から宗教音楽のコンサートへのお誘い♪

宗教音楽専門の、アマ合唱団。 ソリスト&オケ、指揮者はプロですv
私は、毎年、ここの定演を聴きに行っています。
次回は、グノーの“聖チェチーリア荘厳ミサ”!
二十年近く前、某区民オケで伴奏して以来、大好きな曲♪
特に・・・3曲目“CREDO”(信仰宣言)のメロディーがカッコ良くて♪
“クレド”(信仰宣言)
未だ保育園児だった息子が、紙でこしらえたナポレオン帽子(?)を被り、
片手に棒を持って、ダイニングの椅子の上に立って、
♪スッチャン スッチャン♪と言いながら踊っていた曲(^^ゞ
カトリック信者の方がご覧になったら、卒倒するかも?!
自然崇拝?な私、三峰神社で巨木のパワーを感じたり、
大海原から昇る朝日に手を合わせたり、
そんな私ですが、キリスト教の宗教音楽は好き♪
何ていうか・・・感情に流されず、計算され尽くした構成で。。。
アマオケから完全に足を洗ったので(笑)、自分で演奏することは今後も無いけれど、
この団体の定演を聴くのは楽しみです♪
ところが・・・
『冨里スイカロードレース2016』、未だ日程が発表されていません(-_-)
もしかすると・・・
この定演の翌日かも(@_@;)
大好きな“聖チェチーリア荘厳ミサ”も聴きたいし、
瑞々しい西瓜目当てで、10㎞コースを走りたい!
☆3月:地元開催のランフェスタ 健康部門10㎞(タイムレースではなし)
☆4月:笛吹市桃の里マラソン タイムレース10㎞(制限時間90分 ギリギリ?!)
☆6月:冨里スイカロードレース タイムレース10㎞(制限時間80分 ヤバいっ!)
う~ん・・・
根がヘタレなので、制限時間80分は厳しい(-_-)
でも、瑞々しい西瓜は食べたいし! 「給スイカ所」が、残り1.5㎞に有るそうなので(^^ゞ
走るの大の苦手!なくせして、意地汚さだけは凄まじい。 困ったものです、トホホ・・・