11月22日 日曜日 曇り

朝8時15分出発で、房総ドライブして来ました。

私は秩父ドライブに気が乗らず、出発後15分で「館山で魚を喰らおう!」と提案f^_^;)
旦那、「魚なら良いけど、ベジタブルガーデンでベジタリアンフードは嫌だ‼︎」と…(ーー;)

我が本心は、大多喜ハーブアイランド「ベジタブルガーデン」で、
veganメニューを堪能したかったのですが…
男性は、veganって好きでは無いのかしら?
やはり、一人で、あるいは女子と来なければならないですね…

旦那、私が生人参スティックを齧っているのを見ると、「兎か⁉︎」と言うのです。
生人参、お腹一杯になるし、美味しいのに…

肉・卵・チーズも好きだけど、特に、チーズは大好きですが、
やはり野菜が一番!かなぁ~~ 私は(^_-)
ダイエットはしていないけれど、カラダが求めています。


京葉道路 幕張SAで、朝餉♪
メロンパンは、旦那道路シェア。表面に千葉県名産ピーナッツが掛かっていて、旨い(^-^)/

高速使わない主義の我が家。
今日は、篠崎~蘇我まで、行きだけ750円也有料使用。






鴨川市山中の、「大山千枚田」。
夜も、立ち寄りました!


枇杷ソフト。乳不使用で、サッパリと旨い(^-^)/ 350円也。





ぶり大根、ワンコイン!(◎_◎;)
食べきれずに持ち帰り。
ご飯と浅蜊の味噌汁は、380円。浅蜊が大量に入っていて、旨い(^-^)/
枇杷杏仁豆腐は、200円。





大山千枚田ライトアップ♪
4枚の絵葉書は、水田稔作品集より。




お昼を食べた「清っぱち」で、購入!
野菜、安い!(◎_◎;) 鰯は、3パック千円也。旨い(^-^)/

「大山千枚田」、特に、幽玄美のライトアップを見ることが出来て、最高の一日でした。

帰りは、「大山千枚田」~千葉駅近くの国道16号まで、夜道の運転を担当。
以外は、殆ど眠っていましたf^_^;)

明日は、ルネサンスでヨガ・ピラティス&マスターズ大会に備えてコソ練チョッピリ(^◇^)