11月7日 土曜日 晴

朝6時、目覚めたものの眠くてベッドから出られない…

朝7時、旦那が掃除機かけを開始。

朝8時、やっと起きた私、ノロノロとネコ部屋の片付けと布団・毛布・タオルケットの洗濯開始!

朝10時、シャワーを浴びてから、掃除続行!
朝食抜きなのでお腹空くけど我慢我慢…
それでも、起床時血圧測定&朝のチロナミンとArtist服用は忘れずに(^_-)

午後1時、ネコ夫婦&赤ちゃん到着。
駅まで旦那が迎えに行く、とLineしましたが、ベビーシート未装着は法律違反とのことで、
駅から歩いて来ました。
タクシーは、ベビーシート無しでもOKだけど…(ーー;)

昼餉♪
リクエストにより、オリーブオイルたっぷりのアンチョビパスタ&サラダ。

午後3時、臨月を迎えたネコの親友が来たので、私はベッドで昼寝。

午後5時、爆睡していたら、「友だちが帰った!」と、起こされました。
気持ち良く眠っていたので、暫くはアタマがボォ~…

ネコ友だちのお土産♪

午後6時、夕食の買い物。  リクエストは、すき焼き♪

乳腺炎で高熱を出した娘ネコ、脂肪の少ない肉を所望。
動物性脂肪取り過ぎるのは、乳腺炎の再発を招く?とか何とか…

私自身、ラードとか苦手だし、脂身も苦手なので、
赤身の牛肉800g調達(^_-)

オリーブオイル大好き人間の私、体調悪い時には、
房総の「大多喜ベジタブルガーデン」まで車を飛ばして野菜・ハーブ三昧で体調を戻す、
時々ベジタリアンに変身(^◇^)

なので、すき焼きも霜降り肉は気持ち悪くて食べられず、
とにかく脂身の少ない赤身肉。

すき焼き食べて、「甲州フルーツマラソン」で購入の一升瓶白ワイン飲んで、
早々とベッドに潜り込んでテレビ♪

明日は、町内会の防災訓練。
2日もルネサンスに行けない、運動不足(ーー;)

先ほど、地震が有りました。
リビングでは、娘ネコ夫婦と息子が酒盛中。
あ、ネコは母乳なので飲めないけれど…

赤ちゃんは、やっと眠ったようです。

今思うに…  赤ちゃん育てるの、体力必要ですね。
私は、見ているだけで疲れてしまいました(^^;;