10月8日(木) 快晴。

10月18日(日)開催の“甲州フルーツマラソン大会”参加受付票、到着。
先週郵送されていましたが、今日開封しましたにひひ

“ぶどう郷コース”10㎞。 登り5㎞・下り5㎞。 制限時間:2時間時計

全く走っていない私、今度の土日月火で各3㎞ずつ走るのがやっと・・・
ほぼぶっつけ本番状態で参加、「舐めとんのかっパンチ!」と言われても仕方ない。

10㎞は、今年3月の地元開催大会(制限時間無)
フラットコース1時間21分の経験しか有りませぬ叫び

朝ジョグ走る人ですら、「走ると後が眠いぐぅぐぅから仕事に響くドンッ」とか、
「夏は朝5時過ぎると暑い」「冬は胸が痛くなるし走った後眩暈がする」とか、
色々言い訳付けてやらない、ヘタレな私・・・

ノリでやらかすミーハーな性格とは言え、本当に走れるの!?
多分・・・最初の登り1㎞行くか行かないかで「収容車」のお世話になりそう汗

高いエントリーフィー・交通費・宿泊費・小遣い¥ が掛かっているので、
何とか時間内完走、もとい、完歩したいけれど、普段歩く習慣も無いし汗汗

{4C8ADE89-9E81-4963-9CCB-6CDA9D6D8B3F:01}
{D5D55393-E46F-4B1D-BA2A-FA66AE391045:01}

「誓約書」。 けっこう緩めな気も・・・


読んだだけで「ヤバいえっ」と感じたのは、湘南オープンウォータースイム。

マスターズ水泳大会の誓約書は、「う~ん、まぁいっかにひひ」ですが。

大海原を泳ぐ方が、ロードを走るよりもリスキーだからはてなマーク


どちらにせよ、根がヘタレの根性無しなので、頑張らずにギブアップ路線で汗

あわよくば完走出来れば、めっけものクラッカー  


今日は、来年3月地元開催のRUNフェス(区民先行枠)にエントリーチョキ

「なんちゃって理事」をお引き受けしている某法人理事長の「業務命令」で。

理事長は、前回同様「ニコニコ5㎞」。 私は、前回同様「ヘロヘロ10㎞」。

10㎞は「チャレンジ(タイムレース)」と「ふれあい(ファンラン)」で、

私はもちろん「ふれあい」です音譜


前回(今年3月)は、小雨且つ折り返しからは向かい風台風

脚の付け根が痛くて・・・ 

終了後ワンコインマッサージ受けて、ルネで泳いでクールダウン。

ハーフを走った走る人マスターズのコーチがお風呂にいて、

「脚の付け根奥が痛いのは、腸腰筋ビックリマーク泳いでストレッチビックリマーク」と言われました。


なので・・・フルーツマラソンも地元のRUNフェスも、雨でないことを祈ります。


来週火曜日が定期通院日病院

フルーツマラソンのこと、終わってから言おうかな。

「スロージョグは構わないけれど、時間制限付レースはダメパンチ!」なので。

懺悔部屋(診察室)で、主治医のお説教タイムの始まり~になりそう叫び


でも・・・ 美味しそうな餌付きの大会って、時間制限付が殆どなのよねしょぼん

今回も、完走後はワインと葡萄でおもてなし音譜 に釣られた私です。

{4179612A-9269-44B5-A017-681E5FDA0FF9:01}

昨日受け取った、日曜日の長水路大会の「公認記録証」。

全国の中では亀だけど、競泳歴2年だし・・・と、自分を慰めていますしょぼん

飛行機や新幹線で参戦する猛者連中は、凄いタイム。 別世界目


今朝は、5時~仕事しているので、眠いぐぅぐぅ

夜8時~エンジョイマスターズ60分、泳げるか心配だけど行かなくては自転車

これから少しだけ眠ろうかな。

{FDD830FF-7787-46C9-A157-99D841EE4B2B:01}
昨晩の夕餉。 全体的に茶っぽい汗 色の割にはしょっぱく無いけれど。

{75506AE9-C594-4C82-A9B3-DA2016F570A8:01}
{C059B951-01E7-454B-9E61-3D11C6A4A3B5:01}

本日の朝餉。 山梨県のアンテナショップで購入。
{0776EF2A-B3F8-4030-B87D-DBF381831596:01}

昼餉。 ワンコイン。 お新香は、秋田のいぶりがっこ。