9月22日  火曜日。

朝5時半、自宅出発。
環七~新青梅街道で、奥多摩湖へ。

{4D7142E6-F232-49BA-8E96-3B57207ADE7B:01}
吉野家、朝定食。290円だったかな?
ご飯の上に豆腐・揚げ玉・葱が乗っていて、鰹出汁で、サッパリと美味♪

私と息子がハンバーガー系一切嫌い!なので、ガストを探していたけれど道中見つからず、吉野家へ!

吉野家の麦とろ御膳も旨いけれど、朝ならコレ、かな? 
リーズナブル且つヘルシー(^-^)/

お米の国の私、御飯好きなので、助かります。
あ、米の水も好きだけど…f^_^;)

{93F24DED-4370-4C17-94AE-F6A10D2A0DE0:01}
{2B577AD8-DC04-491F-8C76-C821067E8ECA:01}
{89ACAF4A-DD14-4B79-A207-82E64D20DFBB:01}
{5F599B15-E01F-4B50-904B-8DC5BB01502D:01}
{C5C31A7F-3149-4F10-BEC9-81B99A486E71:01}
{B80ECD17-43B5-4765-9A14-6D3005764C12:01}
奥多摩湖。小河内ダム。

{D532B8CD-BF5A-4768-85C8-FEF3F2F3546B:01}
奥多摩湖畔の、人間日時計と足ツボ踏み踏み。
{33790749-1256-45B8-A9A2-F13BE5F916AB:01}
{D5DD2C4C-7D31-4259-ADE8-33D12C903E57:01}
{EBCD2664-274F-4704-9A54-5A2CF35490B8:01}
水と緑のふれあい館にて、購入。
このふれあい館では、3D映画で奥多摩の自然を紹介しています。必見(^-^)/

{A8CBC268-9317-4F2A-8FDA-C202CE6DD304:01}

{AD83E2D5-8365-45D4-B4B1-D09E929BA28A:01}
奥多摩周遊道路。バイクがかっ飛ばしていて、結構怖い…
景色はとても良きけれど♪
チャリンコ部隊もいるし、旦那は運転に神経使って胃痛になりました(ーー;)
{6E8D5218-59FC-4B1D-97A4-850A43EC1523:01}
展望台で、猛禽類の捕食行動を朝から待っている方々。
この日は、捕食と渡りが見られる貴重なタイミング、なのだそうです。
{73DF9FBA-16EC-4A55-90F9-2805562035E1:01}
ネコ邸に行く前の、腹ごしらえ。
和食ファミレスですが、初めて知ったチェーン。
とっても待たされたけれど、670円で揚げたての天丼、美味~♪

娘ネコと孫ネコに会って、夕方6時、別れを告げて再び下道真っしぐら!

旦那は夜の運転がダメなので、
旦那よりは視力のマシな私がハンドルキーパーでしたが、疲労困憊(ーー;)

1時間以上の運転は、心臓の関係からドクターストップですが、
やらざるを得ないので、コンビニ休憩取りながら下道3時間半!(◎_◎;)
一瞬の失神は大事故の元!
とにかく、慎重に、イレブンのブラック珈琲やらガムやら総動員でf^_^;)

今週の体調不良の原因は、この帰りの運転だと思います。

今日は、午前中仕事。
夕方からルネサンスで久しぶりに「グループパワー」レッスンでバーベル担いでから泳ぐつもりでしたが、
そんな気力なし…(ーー;)

これから、「バランスコーディネーション」だけ参加して来ます。
セルフ整体・機能改善・体幹トレーニングのクラス♪

これで少しはスッキリするかも(^_-)