9月12日 土曜日 久しぶりの、晴天。
葉山に行って潜ろうか迷っていましたが、潮がよろしくないので、潜るのは月曜日に(^-^)/
昨晩は、8時にベッドへ! なんて良い子、なんでしょう(^◇^)
土曜日朝。 ダンナがテニスクラブのレッスンに行くので、一緒に車でテニスクラブまで。

2時間後に戻る!と約束して、散歩ジョグへ♪
木曜日夜の“エンジョイマスターズ 60分”の疲れがとれないまま金曜日のマスターズレッスンに参加、
蓄積疲労?それとも久しぶりのジョグ⁇ 走り出して200m足らずで、脚が重い…(ーー;)
スロージョグを通り越した「散歩ジョグ」なので、時々立ち止まっては写メる。休憩も兼ねて(^_-)









途中、ベンチで2回休憩しました。
走る前は、10Km、あるいは2時間で最大何Km走れるか?なんて目論んでいましたが、
脚の重さと疲れで、走るのはや~めた!


ぶらぶら歩きながらマリーナの横を通ってテニスクラブへ戻ります。

レッスンの終わるのを待って、汗だくのままクルマに乗り込んだら、
ダンナから「シートが汚れる!」と言われてしまいました…(ーー;)
シャワーも浴びずに麦酒やら缶チューハイを飲んで、適当に食べて、睡魔に襲われてベッドへダイブ!
シャワー浴びていないのに、キチャナイ…
☆ バランスコーディネーション 50分 ☆
夕方目覚め、シャワーを浴びてルネサンスへ。
あまりにも脚が重く、全身疲れが溜まっていたので。
バランスコーディネーション、「機能改善」のクラス。
脳トレ・体幹トレーニングを通して、骨格・筋肉・自律神経を整えて、本来の姿に戻すことが目的。
私は、コレで整形外科で見放された酷い膝痛を治しました(^◇^)
ヒアルロン酸2クール10本打っても治らず、匙を投げられたのに、レッスン3回で完治♪
偏頭痛から解放された方、五十肩が治った方など、自分で治す方法です。
半年以上ぶりの参加、レッスン項目が増えていて、「視神経へのアプローチ」も有り、視界が広がったし目の疲れも取れました!
レッスン終了後、お風呂とミストサウナに入り、脚の重さはすっかり解消(^◇^)
ベッドで寝ていても、治らないものね…
さて、寝ます。
日曜日は、お寺。
その後、マスターズレッスンが有りますが、流石に体力の限界… やめておきます。
マスターズレッスン、ファームとはいえ、水木金の三連ちゃんは疲れが溜まります…
長水路のウーマンズ大会まであと2週間。
練習不足だけど…今の体力ではここまでかな?
そして、その2週間後は、“甲州フルーツマラソン”。
丘陵コース10Km、制限時間2時間!
フラットなコースなら10Km有るけれど、起伏の有るコースは未経験。
無事完走出来るのか…? 大いなる疑問…(ーー;)

金曜日の夕餉♪ グラスの中身は、焼酎ハイボールf^_^;)

土曜日の朝餉♪ 豆乳が在庫切れ…(ーー;)
葉山に行って潜ろうか迷っていましたが、潮がよろしくないので、潜るのは月曜日に(^-^)/
昨晩は、8時にベッドへ! なんて良い子、なんでしょう(^◇^)
土曜日朝。 ダンナがテニスクラブのレッスンに行くので、一緒に車でテニスクラブまで。

2時間後に戻る!と約束して、散歩ジョグへ♪
木曜日夜の“エンジョイマスターズ 60分”の疲れがとれないまま金曜日のマスターズレッスンに参加、
蓄積疲労?それとも久しぶりのジョグ⁇ 走り出して200m足らずで、脚が重い…(ーー;)
スロージョグを通り越した「散歩ジョグ」なので、時々立ち止まっては写メる。休憩も兼ねて(^_-)









途中、ベンチで2回休憩しました。
走る前は、10Km、あるいは2時間で最大何Km走れるか?なんて目論んでいましたが、
脚の重さと疲れで、走るのはや~めた!


ぶらぶら歩きながらマリーナの横を通ってテニスクラブへ戻ります。

レッスンの終わるのを待って、汗だくのままクルマに乗り込んだら、
ダンナから「シートが汚れる!」と言われてしまいました…(ーー;)
シャワーも浴びずに麦酒やら缶チューハイを飲んで、適当に食べて、睡魔に襲われてベッドへダイブ!
シャワー浴びていないのに、キチャナイ…
☆ バランスコーディネーション 50分 ☆
夕方目覚め、シャワーを浴びてルネサンスへ。
あまりにも脚が重く、全身疲れが溜まっていたので。
バランスコーディネーション、「機能改善」のクラス。
脳トレ・体幹トレーニングを通して、骨格・筋肉・自律神経を整えて、本来の姿に戻すことが目的。
私は、コレで整形外科で見放された酷い膝痛を治しました(^◇^)
ヒアルロン酸2クール10本打っても治らず、匙を投げられたのに、レッスン3回で完治♪
偏頭痛から解放された方、五十肩が治った方など、自分で治す方法です。
半年以上ぶりの参加、レッスン項目が増えていて、「視神経へのアプローチ」も有り、視界が広がったし目の疲れも取れました!
レッスン終了後、お風呂とミストサウナに入り、脚の重さはすっかり解消(^◇^)
ベッドで寝ていても、治らないものね…
さて、寝ます。
日曜日は、お寺。
その後、マスターズレッスンが有りますが、流石に体力の限界… やめておきます。
マスターズレッスン、ファームとはいえ、水木金の三連ちゃんは疲れが溜まります…
長水路のウーマンズ大会まであと2週間。
練習不足だけど…今の体力ではここまでかな?
そして、その2週間後は、“甲州フルーツマラソン”。
丘陵コース10Km、制限時間2時間!
フラットなコースなら10Km有るけれど、起伏の有るコースは未経験。
無事完走出来るのか…? 大いなる疑問…(ーー;)

金曜日の夕餉♪ グラスの中身は、焼酎ハイボールf^_^;)

土曜日の朝餉♪ 豆乳が在庫切れ…(ーー;)