水曜日。朝から大雨…(ーー;)
昼ルネ、“エンジョイマスターズ 60分”に参加(^◇^)
“ベリーダンスエクササイズ 50分”は、パーキング代が掛かるので、泣く泣く諦め…(ーー;)
マスターズ一コマだけでも600円!
雨が続くと、パーキング代で貧乏になるぅ‼︎
というわけでお昼のお金も無く、豆乳&黒豆煎餅二枚… ひもじかった…
~エンジョイマスターズ 60分~
アップ1 :フリー50m 4本
アップ2 :板キック50m4本
本日のお題:バック
ドリルを数種類後、コンビネーションスイムを全力で25m4本!
最終スイム直後の心拍数:150bpm
コーチが全員に心拍数の確認したところ、
110~140が殆どで、150以上は私一人だけ…
「負荷をかけ過ぎでは? 心臓にも筋肉にも良くない。一本省くとか、適度にお休み取って調整してください」と、コーチに言われてしまいました(ーー;)
私自身は、150bpmでも動悸・息切れ無し!なので、
周囲が驚くほどには自覚は無いけれど、単なる無神経⁉︎
コーチに、スイム後の最高心拍数を聞かれたので、
「180。 本番で、フリー25をノーブレスで泳いだ時。ゴール後、プールサイドに上がるのにフラついたけど、
短水路のフリー25はノーブレスなので、仕方ないです…」と答えると、
「酸欠!」と言われてしまいました(^^;;
それでも、寒い朝に走るよりは数倍マシ、ですけれど。
寒い朝走って胸痛が出たことは数回有るし、
だから、冬にジョグするのはやめましたf^_^;)
☆個人的クールダウン☆
200m 1本。心拍数:150bpm
クールダウンなのに⁉︎
やはり、昨日のネコCITYまでの運転疲れが残っているのかしら…?
今日は、夕方3時間も爆睡!してしまいました…(ーー;)
~本日の、娘ネコ~
夜のLINEによると…「硬膜穿刺後頭痛」で、新たな試練が、となっていました。
帝王切開の時の麻酔の影響?後遺症⁇
赤ちゃんは、LINEの画像では偉そうにシャチョーづらして眠っていますが…
帝王切開とはいえ、やはり手術。
翌日になってからも、本人の予想外なことが起きるのですね…
私も、お初に見る漢字です(・_・;

本日の朝餉♪

本日の夕餉♪
台風のため、籠城。冷蔵庫一掃SALE状態です(^◇^)
さて…明日の夜には雨が上がって欲しい。
マスターズレッスンが有るので、パーキング代貧乏を避けるために(^_-)
昼ルネ、“エンジョイマスターズ 60分”に参加(^◇^)
“ベリーダンスエクササイズ 50分”は、パーキング代が掛かるので、泣く泣く諦め…(ーー;)
マスターズ一コマだけでも600円!
雨が続くと、パーキング代で貧乏になるぅ‼︎
というわけでお昼のお金も無く、豆乳&黒豆煎餅二枚… ひもじかった…
~エンジョイマスターズ 60分~
アップ1 :フリー50m 4本
アップ2 :板キック50m4本
本日のお題:バック
ドリルを数種類後、コンビネーションスイムを全力で25m4本!
最終スイム直後の心拍数:150bpm
コーチが全員に心拍数の確認したところ、
110~140が殆どで、150以上は私一人だけ…
「負荷をかけ過ぎでは? 心臓にも筋肉にも良くない。一本省くとか、適度にお休み取って調整してください」と、コーチに言われてしまいました(ーー;)
私自身は、150bpmでも動悸・息切れ無し!なので、
周囲が驚くほどには自覚は無いけれど、単なる無神経⁉︎
コーチに、スイム後の最高心拍数を聞かれたので、
「180。 本番で、フリー25をノーブレスで泳いだ時。ゴール後、プールサイドに上がるのにフラついたけど、
短水路のフリー25はノーブレスなので、仕方ないです…」と答えると、
「酸欠!」と言われてしまいました(^^;;
それでも、寒い朝に走るよりは数倍マシ、ですけれど。
寒い朝走って胸痛が出たことは数回有るし、
だから、冬にジョグするのはやめましたf^_^;)
☆個人的クールダウン☆
200m 1本。心拍数:150bpm
クールダウンなのに⁉︎
やはり、昨日のネコCITYまでの運転疲れが残っているのかしら…?
今日は、夕方3時間も爆睡!してしまいました…(ーー;)
~本日の、娘ネコ~
夜のLINEによると…「硬膜穿刺後頭痛」で、新たな試練が、となっていました。
帝王切開の時の麻酔の影響?後遺症⁇
赤ちゃんは、LINEの画像では偉そうにシャチョーづらして眠っていますが…
帝王切開とはいえ、やはり手術。
翌日になってからも、本人の予想外なことが起きるのですね…
私も、お初に見る漢字です(・_・;

本日の朝餉♪

本日の夕餉♪
台風のため、籠城。冷蔵庫一掃SALE状態です(^◇^)
さて…明日の夜には雨が上がって欲しい。
マスターズレッスンが有るので、パーキング代貧乏を避けるために(^_-)