木曜日から、3泊4日で信州に来ています。
海の日連休のハートセンターカテーテル検査入院~翌々週の「槍ヶ岳と氷河公園への旅」~その週末の「清里フィールドバレエと入笠山と温泉」~「信州の旅」と、
かなりバタバタな三週間でした…
木曜日朝3時半起床、6時前自宅を出発、環七~大原交差点~甲州街道で、一路信州を目指す!
我が家のポリシー、高速は使わない(^^;;

甲州街道沿いの「ガスト」でモーニング♪
高尾山近辺で渋滞に嵌りましたが、そこを抜けるとスルスル~(^◇^)



お昼は、甲府駅の近くで「ほうとう」(^_-)
「小作」が有名ですが、敢えて一捻り!
もつ煮込みとほうとう。
ほうとうは、注文してから30分掛かります…


「道の駅 白州」にて。南アルプス天然水、冷たくて旨い!

「道の駅 白州」にて。ブルーベリー果汁たっぷり、甘酸っぱくて、美味♪




一泊目は、諏訪湖近くの、「民宿すわ湖」。
源泉掛け流しの温泉で、朝9時まで自由に入れます(^_-)





トマトの前菜、鱒の塩焼、天ぷら、刺身、すき焼、美味!
野沢菜、デザートはパイナップル♪
源泉掛け流し温泉とこの料理で、一泊二食付き6500円は、素晴らしい(^◇^)



夜8時半~15分間の、諏訪湖の花火♪
湖畔で鑑賞しました(^◇^)
今晩、15日は、毎年四万発上がるそうです(・_・;
~その2 霧ヶ峰八島湿原と北八ヶ岳ロープウェイに続きます~
海の日連休のハートセンターカテーテル検査入院~翌々週の「槍ヶ岳と氷河公園への旅」~その週末の「清里フィールドバレエと入笠山と温泉」~「信州の旅」と、
かなりバタバタな三週間でした…
木曜日朝3時半起床、6時前自宅を出発、環七~大原交差点~甲州街道で、一路信州を目指す!
我が家のポリシー、高速は使わない(^^;;

甲州街道沿いの「ガスト」でモーニング♪
高尾山近辺で渋滞に嵌りましたが、そこを抜けるとスルスル~(^◇^)



お昼は、甲府駅の近くで「ほうとう」(^_-)
「小作」が有名ですが、敢えて一捻り!
もつ煮込みとほうとう。
ほうとうは、注文してから30分掛かります…


「道の駅 白州」にて。南アルプス天然水、冷たくて旨い!

「道の駅 白州」にて。ブルーベリー果汁たっぷり、甘酸っぱくて、美味♪




一泊目は、諏訪湖近くの、「民宿すわ湖」。
源泉掛け流しの温泉で、朝9時まで自由に入れます(^_-)





トマトの前菜、鱒の塩焼、天ぷら、刺身、すき焼、美味!
野沢菜、デザートはパイナップル♪
源泉掛け流し温泉とこの料理で、一泊二食付き6500円は、素晴らしい(^◇^)



夜8時半~15分間の、諏訪湖の花火♪
湖畔で鑑賞しました(^◇^)
今晩、15日は、毎年四万発上がるそうです(・_・;
~その2 霧ヶ峰八島湿原と北八ヶ岳ロープウェイに続きます~