バレンタインの土曜日、快晴(^◇^)

今日は、「なんちやって理事」をお引き受けしている某法人のイベント。


イベントで支給されたお弁当。帰宅後食べて、ベッドへダイブ!


夕方、強風が収まったので、
娘ネコ夫婦が来る前に、久しぶりの土手ジョグ♪


土手までの道のりの遠く感じることったら!


今日は、3Km。
スタートして100mで、激しく後悔…(ーー;)
ずーっと走っていなかったので、苦しいは暑いはで…

いでたちは、上はフリースにモンベルの山パーカー、下は暖パンにトレランシューズf^_^;)
首にはタオルを巻いて、恐ろしくブサイクな格好!

日の出前と違って寒くは無いけれど、
色々見え過ぎるので面白く有りません。

久しぶりのジョグ、スピードは出ないし、
息切れで苦しいし、踏んだり蹴ったり(ーー;)



げ、遅いっ! でも、仕方無いか…

ヒィヒィ言いながら走った割には、ゴール直後の心拍数、168bpm。
ダッシュで泳いだ時よりは少ない(^_-)




土手下の観光地。

ネコを冷やかしたり、寄り道しながら帰宅♪



ご近所ファーマーからのホウレンソウとブロッコリーを使って。

☆☆☆ 昨日の、エンジョイマスターズ ☆☆☆

お題は、背泳ぎのターン。

締めのクロールは、1分15秒持ちで50m4本。リカバリータイムは5秒‼︎
相変わらずヘタレな私、3本目をパス!して計3本…(ーー;)
リカバリータイムを取ると復活するけれど、5秒では無理!

レッスン終了後、クロールのプル50m8本で流していたら、
先輩方が個人メドレーの練習を始めたので、
2ラウンド目に入れて貰いました(^◇^)

クールダウンは、クロール300m。
ゆっくり流してダウン、なので、最後尾について、一定のスピードで脚を使わずに泳ぐ。

プルと同じに泳ぐので、息切れ皆無(^◇^)
先輩方から、「次回は500mね♪」と言われ、快諾(^_-)

サークルで泳ぐとレーンを独占?出来ますが、一人で泳ぐと色々気を使ってしまい、
長い距離を泳ぐチャンスが中々有りません…(ーー;)


昨晩、四大陸フィギュアで、本郷選手の「海賊」に魅入りました(^◇^)
バレエ「海賊」の32回転のシーン♪

そう言えば…私、マスターズ大会でフリー50長水路の時には、
白鳥の湖「オディールの32回転」のシーンを思い浮かべながら、
ストロークのテンポを決めていますf^_^;)
自分の速さに合わせて脳内BGMを遅くしたりしながら(^^;;