あけましておめでとうございます。
元旦。九十九里蓮沼海岸の初日の出は、雲に祟られました(ーー;)






太平洋を、成田に向かう国際線が飛んで行きます。
結局、初日の出は見ることが出来ませんでした(ーー;)

昨年の初日の出。同じ場所から…

7:15まで粘ったものの諦めて、砂浜&防風林の中をジョギングf^_^;)

アシックス&モンベルのウエアに、ホカオネオネのロード・トレイルタイプのシューズ。
格好だけは一丁前(^^;;
我がハイキングスタイル。

宿に戻り、朝餉♪




お雑煮は、蓮沼の郷土料理だそうで、薄味で美味♪

右端は、海藻を固めた煮こごり。
昨年も出たけれど、殆ど味がしなくて、ヨード!な感じの不思議な食べ物f^_^;)

あんころ餅。 甘くなくてサッパリしていて旨いっ!

泊まった部屋の中の、正月飾り。

初日の出グッズ。宿からのプレゼント♪

我が、寒さ対策グッズf^_^;)
甲状腺ホルモンT3製剤「チロナミン」&カプサイシンサプリ「バーンアップスリム」で代謝を上げて、寒さに打ち克つ‼︎
今日は、ハーブガーデンに立ち寄って買物してから浜茶屋で食事、万木城跡~清水寺。
清水寺で雪に降られました。
明日、アップします♪
さて… 明日は走れるかな?
今日は、砂浜を走ったので疲れてしまい、距離はたったの⒈9kmでした(^^;;
それにしても…初日の出、雲に覆われて残念…(ーー;)
でも、自然相手なので仕方が無い。
来年も、ココで新年を迎えたいと思っております。
元旦。九十九里蓮沼海岸の初日の出は、雲に祟られました(ーー;)






太平洋を、成田に向かう国際線が飛んで行きます。
結局、初日の出は見ることが出来ませんでした(ーー;)

昨年の初日の出。同じ場所から…

7:15まで粘ったものの諦めて、砂浜&防風林の中をジョギングf^_^;)

アシックス&モンベルのウエアに、ホカオネオネのロード・トレイルタイプのシューズ。
格好だけは一丁前(^^;;
我がハイキングスタイル。

宿に戻り、朝餉♪




お雑煮は、蓮沼の郷土料理だそうで、薄味で美味♪

右端は、海藻を固めた煮こごり。
昨年も出たけれど、殆ど味がしなくて、ヨード!な感じの不思議な食べ物f^_^;)

あんころ餅。 甘くなくてサッパリしていて旨いっ!

泊まった部屋の中の、正月飾り。

初日の出グッズ。宿からのプレゼント♪

我が、寒さ対策グッズf^_^;)
甲状腺ホルモンT3製剤「チロナミン」&カプサイシンサプリ「バーンアップスリム」で代謝を上げて、寒さに打ち克つ‼︎
今日は、ハーブガーデンに立ち寄って買物してから浜茶屋で食事、万木城跡~清水寺。
清水寺で雪に降られました。
明日、アップします♪
さて… 明日は走れるかな?
今日は、砂浜を走ったので疲れてしまい、距離はたったの⒈9kmでした(^^;;
それにしても…初日の出、雲に覆われて残念…(ーー;)
でも、自然相手なので仕方が無い。
来年も、ココで新年を迎えたいと思っております。