気持ちの良い快晴の朝。


昨晩の地震には吃驚(@_@。でした。


ここのところ、幽霊に悩まされています。


いえ、幽霊が怖いのでは無くて、万が一「人間」だったら・・・と思うと。


刃物を持った幽霊、じゃぁなかった、人間なんて洒落にもならない(^_^;)


ダンナが「家の中に誰かいる?!」と言い出したのが3週間ほど前。


11月22日が、心臓病で亡くなった父の命日

今回は「三回忌」ですが、私がカウント間違えて(汗;)来月執り行います。


で、、、命日前から幽霊の活動が活発なので、

コレは「僕の命日忘れたの~? 三回忌だよっ!」のアピールかと思い、

慌てて調べたら、カウント方法を間違えていた、あちゃ~(>_<)


お寺と料理屋さんを予約して、それはまぁ済んだものの、

昨日も真昼間から足音が激しくて、

アタマに来た私は、「こら~、誰がいるのっ?! 名乗りなさい!」と

大声出しながら各部屋をくまなく捜索、、。


ウチ、人数の割には無駄に広過ぎます(-_-)


なので、使っていない部屋だの「」(ミサワホーム)だのが有り、

5人家族の頃は良かったものの、「楽園」行きだの「地方勤務⇒結婚」だの、

そうやって一人欠け二人欠け・・・・・ 現在は、私含めて3人。


昨晩は、地震で目覚め、ついでに幽霊がいないか耳を澄まし、

そんなことで睡眠が中断されて日中眠くなるのかも?!


甲状腺ホルモンT3の欠乏も有るかもしれないけれど、

人騒がせな「幽霊」も、日中の睡魔の原因?!


しかし、、、一番怖いのは、「幽霊」ではなくて「人間」です。

刃物さえ無ければ素手で戦う覚悟は有りますが

包丁なんて持っていたらと思うと、、。


今朝は、ストレッチの代わりに「回し蹴り」の練習なんてしてしまいました。

今日は、ルネで“エンジョイマスターズ 45分”の後、

マーシャルアクア 30分”のレッスンなので、

真面目に「蹴り」の動作の練習してきますv


さて、法要では、「幽霊」さんにも美酒を捧げようかな(^^ゞ


それにしても・・・逃げ足の速いヤツ、幽霊

階段を物凄いスピードで駆け登る。

心臓病で亡くなった父には、あのスピードは出せない。

アスリートかっ! 幽霊掴まえたら、速く走る方法を教えて貰おうかな(^^ゞ