穏やかで暖かい一日でした。
いざ鎌倉へ!と勢い込んでいたものの、睡魔に勝てず、二度寝、、。
目覚めたら10:30。鎌倉行きは諦め、午後1:30出発で近くの公園へ。
公園沿いに有る神社。 夜桜の時期は、古都を彷彿とさせます。
途中で買った「お好み焼き」210円也。 本日のランチ♪
残念ながら、愛用の赤いポットを何処かで落としてしまいました(-_-;)
ひこうき雲
ポプラ並木。 大雪の日には、クロスカントリースキーで遊ぶ人も。
紅葉も終わりに近い。
はらはらと・・・
富士山と、釣瓶落としの夕日。
フェンスが邪魔なので、ガードレールに乗って撮りました!
同じく、マリーナ。
この後、ひたすら歩いて帰宅。
歩いていると、ランナーに追い越されます。
私も走ってみたい!な欲求にかられましたが、
ウォーキングシューズは重いし、背中のデイパックは邪魔だし、
何より「無理しない」なので、今日のところはジッと我慢・・・・・
クルマ・チャリ生活で普段は全くと言ってよいほど歩くことがないので、
たまぁーに歩くのは楽しいけれど、面白くは有りません(ーー;)
理由? 見ての通り、海抜が低くてアップダウンの無い地域の為、
景色を見ながら写メるのは楽しいけれど、運動にはならず(>_<)
里山・低山でも有れば良いのですが、この辺りではそれは望めず。
歩数計・活動量計を持たないのでどのくらい歩いたかは不明ですが、
多少のアップダウンor走るでないと、負荷がかからないので物足りない。
鎌倉に行っていれば、金沢文庫から山越えで入り、
鎌倉到着後もウロウロするので、18キロ以上歩けたんだけど、、。
明日は午後から研修なので、そのまま電車で上野まで出て、
『スポーツジュエン』に立ち寄ってランニングシューズを買おうか、迷い中。
多分・・・疲れの原因は、昨日のアメ横かな(^_^;) 人混み、超苦手!
何せ、電車に乗ると疲れるヘタレなので、、。 駅まで行くのも億劫。