爽やかな朝を迎えました。


昨日は・・・とんでもないことをしでかしてしまった(>_<)


カード類テンコ盛り(現金は5000円弱)の財布を、

研修会場のバリアフリートイレ内に置き忘れ、

気付いたのが夜ルネに行く前、、。


ルネサンスに行こうっ!とルンルン気分でメンバーズカードを探したら、

財布が無いっ!電車はパスモで乗るので財布は要らないので気付かず。


クレジットカード・キャッシュカード・健康保険証・診察券の数々。

クレジットカードだけはすぐに止めて、他は戻るのを数日待とうか、と。


研修用テキスト類が重かったので、財布だけ持ってトイレに入ったのが

失敗の元! しかぁーも、疲れてアタマもボォ~っとしていて忘れっぽい。


マヌケ扱いされるので、ダンナには口が裂けても言えない(ーー;)


研修会場近くの麹町警察署に電話したら、未だ届いていないとのこと。

自宅近くの交番へ行くよう指示され、駅前交番へ行ってきた。


爽やかなイケメンおまわりさん御出迎え♪


指が細くて長くてとっても綺麗! 武骨な我が指先を隠したくなりました。

お話しの仕方も穏やかで素敵。


“おまわりさんウォッチャー”の我が娘(=^・^=)が、

「国会議事堂を中心に、同心円状に顔面偏差値が低下する」と

甚だ失礼なことを口走っておりましたが、

どうしてどうして、昭和の香の漂う都内僻地な我が街の駅前交番にも、

素敵なおまわりさんがいました(*^_^*)


警察官って、「一時停止違反を取り締まる人」的なイメージを一方的に

抱いていたけれど、交番のおまわりさんには素敵な人がいるのね~


今日は研修会場のビルに電話して、財布の届けの有無を聞いてみます。

不特定多数の人の立ち入る場所では無いので、淡い期待なぞ(^^ゞ


昨晩は、楽しみの夜ルネ(ベリーとバレトン)には行けず。

ますます太ってしまう(>_<) 


今日は気を取り直し、ルネで『姿勢改善ストレッチ(セルフ整体)』60

病院でも見はなされた身体の不調を、自分自身で治す・整えるレッスン。


レッスン開始5分前に、季節と体の関係の東洋医学的な解説が入る。

例えば、メンタルな不調の場合には、胸椎の何処に原因が有り、

それを治すにはどのように身体を開けば良いのか、等など。


私の現在の不調は、先々週の心臓カテーテルアブレーション手術の際、

点滴をしていない方の右腕(効き腕)を何かのはずみに捻って?しまい、

ある角度で右腕を伸ばすと痛みが走るし、右握力も低下中(ーー;)


多分・・・無意識に不自然な動かし方でもしたのでは?と思う。

この程度で医者に行くのは時間と費用の無駄!なので、

セルフストレッチで治ればラッキ~♪ 

先週も参加したレッスン。少しずつ痛みが改善してきた。


このレッスン参加後に泳ぐと、水に乗って疲れずに泳げるように(^^)v

今日は仕事の合間のルネなので、プールの時間は無い。残念!


さて・・・財布が無事戻ってきますように☆ミ