先週日曜、台風7号余波の残る葉山柴崎ナチュラルリザーブ海中画像。


台風の影響で、海は東映映画オープニング状態、沖には出られず。

なので、水深50㎝~1mの範囲での海遊びとなりました。


☆ 拡大して、ご覧くださいませ ☆ねこたりん♪の ☆橋本病な毎日☆ミ☆ミ☆ミ-葉山海中



ねこたりん♪の ☆橋本病な毎日☆ミ☆ミ☆ミ-カゴカキダイ

カゴカキダイ


ねこたりん♪の ☆橋本病な毎日☆ミ☆ミ☆ミ-クサフグ

クサフグ


ねこたりん♪の ☆橋本病な毎日☆ミ☆ミ☆ミ-クロダイ? クロサキ?

クロダイ? クロサキ??   お分かりになる方、ご教示下さいませ<(_ _)>


ねこたりん♪の ☆橋本病な毎日☆ミ☆ミ☆ミ-ニシキベラ

ニシキベラ            腕が悪いのか、美しい色が再現できません。


ねこたりん♪の ☆橋本病な毎日☆ミ☆ミ☆ミ-キュウセン

キュウセン


ねこたりん♪の ☆橋本病な毎日☆ミ☆ミ☆ミ-アゴハゼ
ねこたりん♪の ☆橋本病な毎日☆ミ☆ミ☆ミ-イソスジエビ

上の画像が、アゴハゼ     



ねこたりん♪の ☆橋本病な毎日☆ミ☆ミ☆ミ-イソスジエビ

イソスジエビ            スケルトンなボディなので、見辛いかも?


ねこたりん♪の ☆橋本病な毎日☆ミ☆ミ☆ミ-アオウミウシ

アオウミウシ


オリンパスμ12m(水深-12mまで、ハウジング不要!)で撮影。


☆アオウミウシは、肉眼での見た目ではもっと濃い青色でした。


☆葉山は、昭和天皇のウミウシ研究のフィールド、生物が豊富です。


次回は、お盆期間中を狙います。

ダイビングポイント“170°の根”取付きでソラスズメダイを狙うつもり。

但し、海況が許せば・・・ですが。 沖に出ますので。

水深は、-4mからスタート、カジメ林を-6mあたりまで進みます。


天気・海況・潮回り&我が体調に恵まれますように・・・