お江戸東外れは曇り。暖かくて穏やかです。
ヤマダ電機にダンナのパソコン受け取りのついでに、
ステーキ『けん』で朝昼兼用食事を開店時刻11時に。
スープ・サラダ・カレーライス・パン・デザート食べ放題。
12時頃には駐車場争奪戦開始!
なので、今朝は朝食抜きで仕事を終わらせ駆け込み。
1,050円でお腹いっぱい食べられるので、
家族連れの食堂状態。特に、春休み中ですし(^^ゞ
本日の反省:カレーライスを食べてしまった(>_<)
玉子スープ・サラダ・カットステーキ&デザートで、
と決めていたのに、見たら欲しくなってしまって、。
うぅ~、なんて意地汚いんだ、ぢぶん!
スープ⇒サラダたっぷり⇒ステーキ⇒フルーツで
済ませれば、そこそこ健康的な食事になるのに。
サラダ:レタス・豆苗・オクラ・ミニトマトをたっぷり
お代わりは、オクラ・ミニトマトのみどっさりと。
パスタやポテトサラダも有るけれど、
炭水化物は(カレーライス食べるので)避けて。
とか言いつつ・・・ライチ・パイナップル・ピングレを
たくさん食べたので糖分バッチリですね(^_^;)
はい、これで本日は夕食抜き決定!
でも、ルネに行く前にバナナ2本は食べます。
炭水化物をとらずに運動すると、
筋肉を分解してエネルギーとする為に、
逆に太る(体脂肪率上昇)となるのだそうです。
バナナ・お握り・焼き芋・エネルギーゼリー等などを
とってから運動する方が体の為にも良いそうです。
昼食後、ヤマダ電機で血圧計を探しました。
欲しいのが見つかりましたが、「お取り寄せ」の為、
ネットで検索して先ほど注文、明日届きます。
http://www.healthcare.omron.co.jp/product/basic/193
6500円+代引き手数料400円。
パソコンと繋ぐキットはヤマダで980円でしたが
今日は購入せず。
ドクターから「血圧スコアブック」を朝・昼付けるよう
宿題が出されておりますが、「昼」を忘れてしまいます。
日中は仕事で外出していることが多いので、
固定式ではちょっと・・・になってしまいました。
固定電話よりケータイ(古いなぁ~)が便利、と同じ。
チロナミン(甲状腺ホルモンT3製剤)服用条件として
出されている宿題。
薬剤師さんにも「服薬コンプライアンス遵守」を褒められた
のに、たまに服用忘れもするし、コンプラ違反の私(ーー;)
もっと深刻且つ徹底的な自己管理を強いられる病気の方も
たくさんおられるのに、これくらいで「はぁ~、面倒・・・」では、
この先が思いやられます。。。
病気以前に、このズボラ且つ大雑把な性格を直さなくては。
今晩「も」ルネ♪
エアロ・ホットヨガ、そしてクールダウン目的のプール遊び。
ホットヨガスタジオが40~42℃・湿度60%近く有るので、
60分のレッスンでは大汗ダラダラ全身ビッショリ!
なので、水着で参加して終了後は即プールへ!です。
クロールで軽く100m流してクールダウン、
余力が有れば・・・平泳ぎの足の練習かしら。
私が読者登録している方のブログが、参考になります(^^)v
ホットヨガの後はヘロヘロになるので、どうかなぁ、ですが。