たくさんあるブログの中、見に来ていただいてありがとうございます。

素人の資産運用の記録です。読み物として楽しんでいただけたらうれしいです。

※資産運用は自己責任で。

 

日本航空から株主優待をいただきました
 
 
国内線50%割引びっくり
 
10万株以上203枚が上限
半年で203枚?使い切れるもの?
 
 
優待目的ではなかったので、思いがけない株主優待、どうしたものか。。。
300株、400株なら家族旅行に使えるかな?
 
機会があれば買い増し検討しますニコニコ
 
 

2024.5.15

持ち株の決算発表、今日は5銘柄

 

3708    特種東海製紙
6794    フォスター電機
2002    日清製粉G
5185    フコク
9193    東京汽船
 

業績では2勝2敗1引き分けかな?

 

 

初心者なのに、決算発表時期たくさん持ちすぎていましたね

それぞれの銘柄を調べきれていませんでした

決算発表が多すぎて追いきれなかった(消化しきれなかった)

 

もし来年も参戦するならば、持ち株を軽くして、チャンスがあれば買える状態にしておきたい

現在、余力ゼロ、、、買いすぎ、、、

 

今日の売買

※基本100株単位

 

売り 

5122    オカモト
7613    シークス
7283    愛三工業

合計 △93,250円

 

買い 

2915    ケンコーマヨネーズ
4042    東ソー
6230    SANEI
8283    PALTAC
2742    ハローズ