225先物デイトレード生活 -7ページ目

 225先物デイトレード生活

225先物と株のデイトレで充実のアフター3生活を夢見る専業2年目のトレーダーです。












225先物の日中を中心に結果や当日の作戦を書いていきます。下手くそトレーダーですがご声援・ご指導お願いします

お疲れ様です。今日は寄りは見送り。8650円の厚い買い板がなくなったところで売りを入れてみましたが、なんとか同値で逃げれました。あの展開なら、もう2,30円安値を試すかと思ったんですが、そこでもみあってくれて考える時間ができて良かったです。


試しにその8650円で今度は買いエントリーしてみて、結果的にはそこが正解だったんですが、もみ合いが続くので、10円で薄利撤退してしまいました。


あとはポイントとしていた8720円をブレイクしたところでINして、引けまで引っ張ろうとも思いましたが15時くらいから若干ダウ先が上げ止まって下げてきたので、ここも10円だけ抜いて終了という一日でした。



相変わらず日経の強さというか、オトナ達の思惑を感じる展開が続いてます。

あとは今週残り二日ですが、先週末比と今週の始値を上回れれば、この流れは継続しそうですが、ダウも為替も外部環境はそれほど良いとはいえないので難しいところです。


ただだんだん動き始めた感じもあるので、勢いには身を任せて乗れるように頑張りたいです。



6月27日



8650円  新規売り

8650円  返済買い


8650円  新規買い

8660円  返済売り



8720円  新規買い

8730円  返済売り


合計  プラス20円


6月累計  プラス210円


おはようございます。


昨日は、売り買いが交錯して、荒い動きの一日でした。強気シグナルを信じて寄りで売ってみたものの、朝は買われ厳しいスタート。LCラインを8710円くらいにしたい気持ちやナンピンしたい気持ちもありましたが、勢いもあったのと、そこまで行くと損失が膨らみすぎるので、逆に動いたことをもっと考えて、INする値段が早すぎたなと後悔するトレードでした。40円のLCしたあと、結局また8660円で売りなおしました。前場、TOPIXの下落を1%未満に残して後場大暴落の展開を予想して、一時そのシナリオを描こうとしてくれて、前場のLCはなんとか救われましたが、そこからの買いも強く難しい一日でした。

最後に8640円で買えて、いいとこで買えた感もあったのですが、現物の引け値をみて15時に8660円で決済。結局引けまで伸ばせば3ティック利益も伸びたんですが、値動きがあった分、もっと利益を伸ばしたかった感もあった一日でした。



昨日のダウは小幅高。為替は弱さもありましたが大証ナイトは変わらずの水準。最近寄ってからすぐに3,4ティック動くケースが多いですが今日はもみ合いになりそうな気もします。


ポイントは8700円をブレイクできるか?月曜のように売り込まれた日もありましたが、ここ最近売り圧力よりも買い圧力が強い気がするので、すがどうでしょうか?


システムは売りシグナル。8700円で抵抗すれば、少し下に行く可能性はありますが、下値余地はあまり大きく期待はできないので入るタイミングをいつも以上に慎重になりたいです。


逆に8720円くらいまでいけば、順張りで買いで入ってもいい気がします。


普通に考えれば、昨日買い仕掛けをした大口が消費税増税法案可決を理由付けに上に持ってくと思いますが、ダウも低めの水準まで戻ってきているので、外部環境との連動性に注目していきたいです。



26日


8650円  新規売り

8690円  返済買い



8660円  新規売り

8620円  返済買い


8640円  新規買い

8660円  返済売り


合計プラス20円


6月累計  プラス190円

おはようございます。


昨日の綺麗な寄り天相場。私は寄り買いをしてしまったので厳しい展開でのスタートでした。


今回は為替も本格的な戻り相場になると信じてましたがあっさりと、よく見る水準に逆戻りといった展開で、日経もまだ月曜が終わっただけですが、あっさりと先週の始値を割り込んでしまい、週足でのテクニカルも一気に弱くなった気がします。


ダウは大幅安。ダウ以上にナスダックとユーロの弱さも気になるところですが、大証ナイトは8630円。シカゴは8640円で5日線・25日線を割り込む展開になるか、25日線あたりまで戻して抵抗するかに注目です。


今日のシステムは強気の売りシグナル。


久しぶりの強気シグナル点灯ですが、システムがあまり機能しない相場が続いているのでどうでしょうか?前回のアメリカ大暴落の時は、無視して強い展開でしたが、昨日の寄り天の雰囲気をみれば、極端に強い展開も考えづらいですが、昨日は少し動きがよかった分、今日は再び膠着間が強くなりそうな気もするので、忍耐強く頑張りたいです。



6月25日


8820円  新規買い

8790円  返済売り


8750円  新規売り

8730円  返済買い


8720円  新規買い

8720円  返済売り


合計  マイナス10円

6月累計  プラス170円