225先物デイトレード生活 -10ページ目

 225先物デイトレード生活

225先物と株のデイトレで充実のアフター3生活を夢見る専業2年目のトレーダーです。












225先物の日中を中心に結果や当日の作戦を書いていきます。下手くそトレーダーですがご声援・ご指導お願いします

おはようございます。


ブログの更新が遅くなりました。


先に先週は成績を書き忘れた日もあり、簡単に12日以降の内容です。


12日  プラス10円

13日  マイナス20円

14日  休み

15日  プラス20円


6月累計  プラス140円


となってます。15日は寄り売りをしたものの、早降りをしてしまった一日でした。




週末の選挙は緊縮派勝利。選挙前からダウの強さも目立ち、日経も今日は100円を越える上昇が予想されます。


今日のシグナルは弱気の買いシグナル。


だいぶ先週の様子見相場で狭いレンジのもみ合いがあったので、上に抜けると短期的な上値余地もかなりあるんでは?と思いますが、ギリシャも連立が組めるか?など、これで安心というわけではないので、楽観はできない気がします。


今日は値幅も広がる可能性が高いと思うので、早めのLCやなるべく順張りができるように心がけたいです。

おはようございます。


昨日は一日お休みをいただきました。


昨晩のダウは大幅高。為替もユーロ円が再び100円回復しましたが、大証ナイトは8560円。シカゴは8585円。8600円で抵抗してるのもあり反応は薄く感じます。


今日のシステムは売りシグナル。寄り底相場が最近多くなってきていて、今日も安く寄いて8600円をあっさりブレイクすれば、底堅い展開もありえますが、早い時間から大きな仕掛けはないと思います。


ここ最近日銀の政策発表で大きく動いてますが、今日はどうでしょうか?おそらく選挙前に閑散相場になると思うので、10円でも20円でも取れるように頑張りたいです。


再び、ブログの更新が遅れてしまって申し訳ないです。


少しまた最近忙しくなってきて、バタバタした日を過ごしています。


相場も閑散なのと、私用で片付けないといけない用事もたまったので明日は一日お休みすることにします。


12日は寄り売りでその日の安値で1ティック利確ができたのですが、8490円で売りなおして失敗。

引け間際の8500円で買いなおして、なんとか救われました。


今日も売りシグナルだっとのですが、意外と安い寄りだったので寄りは見送り。

8580円で売りなおしましたが、8600円ブレイクしたとこの高値で投げてしまいました。

その後はこれだけ閑散としてると手が出せず、だいぶ苦戦した2日間でした。


一応今日で私のシステムの短期的な下降トレンドサインが消えました。週足でも今週も陽線期待が出てきましたが、金曜の日銀の政策金利発表までは方向感がでずらく、金曜も選挙を控えて仕掛けが入りにくい展開になりそうです。


夏にかけて、忙しい時期が出てくるかもしれないですが、なるべくブログも頑張っていきます。