おはようございます。
昨日は朝8830円で売りたかったものの、約定しなさそうなんで寄ってすぐに8820円に変更。
そこから8800円を試しにいったものの、ヨコヨコの展開。終値は8800~8820くらいかと思ってずっと持ってたら、引け間際に買いが入ってしまいという展開でした。かろうじで8840円で返済できましたが、苦しい一日でした。
昨晩はダウは続落。日中のダウ先を考えると下げる要素が強い気がしますが為替が円安に動いたことで大証ナイトは8870円と堅調で底堅い展開。
先月から買い仕掛けが続いたのとSQ週もあり、昨日から買いが優勢に見えます。ただ昨日は暇だったのでそこまで集中して見てませんでしたが、おとといまであった外人と思われるスライス注文が全くなかったのも気になりました。
とはいいつつ今日は細かい流れというよりかは、日銀の会合次第の相場となりそうです。
おそらくそれまではイブニングの高値の8880円は堅いし、底も固いと思われます。
日銀はおそらく、全て現状維持ですが、ETF買いは続けるとか、今後も緩和検討するみたいな発言だけでも買い仕掛けが入る可能性もありますが、まずは為替がどう反応するかに注目です。
システムは弱気の買いですが、日銀の結果まではヨコだと思うので、基本は寄りは見送って、日銀の反応を見てからの基本は順張りで考えていきたいです
7月11日
8820円 新規売り
8840円 返済買い
合計 マイナス20円
7月累計 プラス90円