会社をしていて、人材の大切さを常に感じる
私の会社で働くみんなは、本当にこどもたちのことを
真剣に考え、自ら学び、がむしゃらに働いてくれている
チームワークも、強い
仲間として一丸にこどもたちの成長のために
働いてくれている
給料だけではなく、やりがいを感じて一生懸命仕事をしてくれていて、ありがたい
でも、時々びっくりするような考えの人がいる
そんな人は数ヶ月で辞めていく
私の会社は、そんな人ができるような仕事じゃないから!
そんないい加減な気持ちでいたら、みんなの気持ちとあまりに温度差ができて、だんだん居心地が悪くなり辞めていく
どんな考えの人かというと、、、
楽してお金儲けをしたい
こどもをただ、見てたらいいんでしょ
時間外に保護者の話なんて聞きたくない
スマートに仕事がしたい
責任なんてとりたくない
送迎さえしてたらいいんでしょ、、、
もっと割りのいい職場に誘われたからやめちゃえ
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾あほか!
そんな人間が、福祉の世界に来るな‼️
うちの会社から早くでていけー
面接の時に見抜けなかった私が1番だめじゃん😭
くやしい
本当にくやしい
1番くやしいのは、先生が辞めて、こどもたちが
ショックをうけること、、、
どんないい加減な先生にだって、こどもは
懐いていく
それを簡単に裏切り、こどもたちを傷付けることに
全く気づいていない
本当に本当に腹がたつ
きっと近々、先生が辞めて保護者が不安に感じるかも
しれません
でも、安心して下さい
ちゃんと、素晴らしい先生ばかりが残っていきます
大丈夫です!
私はこれからも素晴らしい先生たちを育てていくつもりです
私を信じていただけたらと思います
私の会社で働くみんなは、本当にこどもたちのことを
真剣に考え、自ら学び、がむしゃらに働いてくれている
チームワークも、強い
仲間として一丸にこどもたちの成長のために
働いてくれている
給料だけではなく、やりがいを感じて一生懸命仕事をしてくれていて、ありがたい
でも、時々びっくりするような考えの人がいる
そんな人は数ヶ月で辞めていく
私の会社は、そんな人ができるような仕事じゃないから!
そんないい加減な気持ちでいたら、みんなの気持ちとあまりに温度差ができて、だんだん居心地が悪くなり辞めていく
どんな考えの人かというと、、、
楽してお金儲けをしたい
こどもをただ、見てたらいいんでしょ
時間外に保護者の話なんて聞きたくない
スマートに仕事がしたい
責任なんてとりたくない
送迎さえしてたらいいんでしょ、、、
もっと割りのいい職場に誘われたからやめちゃえ
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾あほか!
そんな人間が、福祉の世界に来るな‼️
うちの会社から早くでていけー
面接の時に見抜けなかった私が1番だめじゃん😭
くやしい
本当にくやしい
1番くやしいのは、先生が辞めて、こどもたちが
ショックをうけること、、、
どんないい加減な先生にだって、こどもは
懐いていく
それを簡単に裏切り、こどもたちを傷付けることに
全く気づいていない
本当に本当に腹がたつ
きっと近々、先生が辞めて保護者が不安に感じるかも
しれません
でも、安心して下さい
ちゃんと、素晴らしい先生ばかりが残っていきます
大丈夫です!
私はこれからも素晴らしい先生たちを育てていくつもりです
私を信じていただけたらと思います