ママの心のサポート・・・この夏、「みやざき家庭教育サポートプログラム」「こころのサポーター」中級編と、「聴く」をテーマに講習を受けてまいりました。本日、「心のサポーター養成講座(全国ではゲートキーパーと呼ばれているそうです)」を終え、ますます「聴く」ことの大切さを感じました。「傾聴」とは簡単にいうと「話し手の方のお話を、そのまま受け止めながら聴くこと」です。【耳と目と心で聞く】漢字の通りですが、簡単にみえて、実は奥深いんですね~。育児に悩み、仕事に悩み、産後鬱になりかけた私。同じような経験を持つママ達のサポートを私なりに出来ればと思っております。(写真はマスコットキャラクター)Android携帯からの投稿