先週金曜日に、近所の整形外科で作ってもらった、大学病院の整形外科の先生に宛てた手紙と、首の骨の折れたレントゲン写真を持って、大学病院の整形外科の診察に行ってきた。先週水曜日にMRIを撮ったので、その結果を聞く為の診察だった。


診察に呼ばれて中に入ると、先生は、"一カ月前のMRIと比べて、水曜日のMRIでは悪い箇所が大きくなっている。"と私に言った。私は、骨の折れたレントゲン写真を見せると、先生は、"骨も折れているし、悪い箇所も広がっているので、やはり癌の再発、骨への転移の可能性がある。生検を取って、精密検査をしましょう"と言った。


そして、その日の午後、首と肩の3箇所に注射針を刺して、組織を取った。


生検の結果は、2週間後の年明けに分かるらしい。もし悪性腫瘍だったら、放射線を当てて、治療するとのこと。


あー、また入院だなぁ。。。でも、首だけではなく肩の広い範囲まで今痛みがあるのに、放射線治療で本当に良くなるのだろうか。。。


後、今体が痛い状態が続いているのに、年明けまで自宅待機で私の体が痛みに乗り越えられるのだろうか。。それがとても心配😢年末年始も挟むので、近所の整形外科で充分な量の痛み止めを処方してもらわないと。。


でも、どうして、あんなに頻繁に大学病院の検査を受けて、首と肩の痛みもずいぶん前から先生に訴えてきたのに、こんな状態になるまで、癌の可能性に気付けなかったのだろう。。


なんだか不安な気持ちで年越しを迎えることになりそうだ😢