昨日、癌の病院に行って来た。

予約時間が午後1時だった為、私は早めに病院に行って、中庭の見える場所でお昼ご飯を食べた。

中庭には、ラベンダーがいっぱい咲き誇って、とても綺麗だった😊昨日はちょうど天気も良く、気温も穏やかで、外が気持ちいい天気だった。


私は、去年、喉頭癌の治療で入院していた頃のことを思い出した。


私は入院中、中庭も含め、全く外に出ていなかった。"早く外の空気を吸いたいなぁ"と思いつつ、でも"中庭は寒そうだしなぁ"と思っていた。


でも、全ての治療が終わり、後は退院を待つばかりになった頃、ある日天気もよく、何気なく中庭の近くに行った私は、"中庭に出てみようかなぁ"という気持ちになった。


そこで、中庭を散歩していたところ、中庭の沢山のラベンダーの中に、つくしが生えているのを見つけた。


私は小さい頃、つくし取りが大好きだった。今でも、つくしを見ると、春が来たようで、嬉しくなる。


病院の中庭のつくしを見た時、春が来た嬉しさと、全ての治療が終わったことを改めて実感して、安堵の気持ちになった。


あれから1年強。退院後今まで、肺がんで入院したことはあったが、喉には特に悪い異常は起こらず、本当に良かった。これからも、まだまだ安心出来ないけど、喉の異常が起きないといいなぁ😊