私は今、お昼ご飯を食べた後の倦怠感が酷い。お昼ご飯を食べた後は、午後丸々、何も出来ない。お昼ご飯後は倦怠感が酷くて、何もやる気が出ず、体中が凝っている感じなので、午後は布団で横になったり、横になってマッサージ器具で、自分で自分の体をマッサージしたりして過ごしている。
午前中は至って元気なので、その日にやるべき用事は、全て朝ご飯前か午前中に終わらせるようにしている。なので、私の朝ご飯前と午前中は、用事がいっぱい入っていて、かなり忙しい。
私が癌になる前は、フルタイムで働けていたので、その頃は午後も元気だったと思う。なので、午後に私の体に倦怠感が現れたのは、癌の治療の影響なのかなとも思う。
この午後の倦怠感、何とかならないものかなぁと思う。時間がもったいないし、もし私が5月以降に働き始めたらどうしよう。。。それとも、今は特に急いでやるべき作業が毎日あるわけではないので、午後やる気が出ないだけで、仕事を始めてやるべき仕事が出来たら、午後も働けるようになれるのかなぁ。。。かなり心配🥺実際に働き始めて、やっぱり午後は倦怠感の為に働けない、なんて事になったら、困るなぁ。。
癌治療後の方、どなたか同じような症状に悩まされている方、いませんか?いつまで、この症状が続くのだろう。。。ちなみに、退院後からこのような症状はあって、ここ2,3ヶ月で酷くなった感じだ。冬の寒さの影響もあるのかなぁ🤔🤔