実は、今日から義理のお姉さんが1人で東京に来ています。お姉さんは鳥取に住んでいるので、東京に来るのは飛行機でなくては来れず、そうそう簡単に来れる訳ではありません。

私は、明日のお昼ご飯を、お姉さんと旦那さんと私の3人で食べる予定です。今私は何でも食べれる訳ではないので、明日は豆腐料理屋さんに行くつもりです。

昨日夜ご飯を旦那さんと一緒に食べている時、私は旦那さんに、"お姉さん、どうして東京に来るの?観光目的?"と聞くと、旦那さんは"違うよ"と言いました。私は、"じゃあ仕事で来るのかな?でもお姉さんって、東京に来るような仕事してたっけ?"と思っていると、旦那さんが続けて、"単に会いに来るだけだよ"と言いました。"ずっと来たがってたけど、東京はコロナが酷いから、会社から許可が降りなくて、でも最近東京もコロナが落ち着いてきたから、会社から許可が降りたみたいで"と。


私は、衝撃を受けました。実の弟が東京にいて、久しく会っていない。別に弟は病気になった訳でもないけど、ただ心配で会いたい。だから、高い飛行機代、ホテル代を出してまで、わざわざ1人で実際に会いに来た。


私は、大学を卒業してから東京に来ましたが、これまで一度も、実の家族が私に会いに来たことは一切ありません。私がシンガポールに単身仕事で移住した時も、現地で私は鬱病になりましたが、そんな時でも、家族が私に会いに来たことはありませんでした。それどころか、私が鬱病になった時、私は毎日毎日ひたすら"死にたい"と思っていたので、本当に自殺を実行しないようにと、日中図書館でネットをしたりしながら過ごしていた時期が一年くらいあったのですが、その時もそれを聞いた父親は、"なんや。病気と言いながら、実際は一日中遊んでるだけか"と言っただけでした。そんな家庭環境で育った私にとっては、久しく会っていないと言う理由だけで、わざわざ遠くから家族が会いに来てくれるという人もいるんだと言う事が信じられず、でも実際会いに来てくれたので、私はひどくショックを受けました。私と旦那さん。同じ人間なのに、どうしてこんなに違うのか。


私は昨日から旦那さんが羨ましくて、同時になんだか自分が惨めで寂しい気持ちで、ずっと過ごしていました。今日やっぱり気になって、旦那さんに、"お姉さんは単にあなたに会う為だけに来るの?"と聞くと、旦那さんは、"違うよ。うちの姉はねこたまちゃんに会いに来るだけだよ。本当はこないだの手術の11月に、うちの姉さんに、"ねこたまちゃんに会いに来て"って頼んだけど、その時仕事が忙しくてどうしても休みが取れなかったから、12月になって休みが取れたから、今回来たんだよ"と。


私はビックリすると同時に、とても嬉しくて、心の中が温まる気がして、涙が出てきました。たしかにお姉さんはいつも優しくて、先日の手術の時も、手術前日にメールをくれたり、いつも気にかけてくれていました。でも、今回わざわざ義理の妹に会う為だけに来てくれるのかあ。本当にありがたかったです😊


明日は、もう何年もぶりにお姉さんに会います。私には、実の姉は機能していないけど、こんなに優しい義理のお姉さんがいる。私にとっては、それで本当に十分です。明日、色々話ができるといいなぁ😊