私は気管切開をしている為、普通の人のように入浴ができません。一番の問題は、入浴時に気管切開の穴から水が入らないようにしないといけません。


なので、入浴の際には、まず喉周りをラップでぐるっと巻いて、水の浸入を防がないといけません。後は、喉元に水がいかないように気をつけて、普通にシャワーを浴びます。ただ、この時も、浴室で洗えるのは、肩から下のみ。頭は、浴室から出てから別途洗面台で洗わなければなりません。


浴室で体を洗ったら、先ずは体を拭いて、ラップを外して、服を着ます。そして、洗面台で髪の毛を洗います。今はまだ髪の毛が短いからいいけど、これ、髪の毛が長くなってきたら、どうしたらいいんだろう。。。


普段、私は洗顔はせずに、拭き取り洗顔派なんですが、今日は久々に洗顔料で顔も洗って、スッキリ😊👍


本当は、気管切開部分をしっかりと覆って、頭から水をかぶって、入浴が出来たらなぁ。。そうしたら、洗髪も楽になるのに。。なんか、いい工夫はないだろうか。。🤔🤔