昨夜の傷は一晩明けて腫れと内出血で見た目がちょっと大変な事になっていておまけに熱くて重いのですが、直後に流水消毒と処置、抗生物質も飲みましたので、見た目ほど大したことはありません、けど人に怪訝そうに見られるたびにちょっぴり恥ずかしい。
ズーノーシスを侮ってはいけません。
動物と節度ある関係を保つことは大切です。
おばあにゃんは “朔弥 さくや”と名付けました。
風邪と下痢、口内炎もありますので慎重に回復を目指します。
どうして「子猫だから普通のご飯は食べないみたいだったので」とか勝手に思い込んで決めつけて。
「ちゅー〇を4本も食べました♪」
とかいうのか。
ネコを飼養したことのないひとがエサヤリとかしているから、体調を崩し排泄で外を汚すことも理解できず、総合栄養食と嗜好食の区別もつかない。。。
下痢で衰弱してしまうこともあり、あとで体調を回復するのにどれほど大変か。
ほんと、困ったものです。。。
ぽち♪


