感度、よ・す・ぎ ♪ | ~ 地域猫に理解を ~

~ 地域猫に理解を ~

多頭屋外飼育繁殖放題現場にて捕獲避妊の着手。当初予想数遥か上回り400余頭にまで増えていた地域の猫達。猫達の安全と生活を守りながらの地域住民との共存、猫総数の継続管理。あなたの町でもきっとある野良猫達の存在と権利の尊重を一度考えてみて下さい。

 あはははは・・・ふざけんな、なめんなよ。。。


なんじゃこりゃ???


TNR入り出したと知った途端にコレかいな(笑)。


ねこさん、みーんな、ご馳走様状態(爆笑)。


幼稚園児か、あんたら???


あーのーねー、不妊は自然に反するとか、可哀想だとか、エゴだとかのたまう前に、んじゃ家の中に入れて飼えよ?


そうすりゃ、事故に遭う事もいじめられることも孕む事も無いだろうがよ。


できないんだろ?


だったらガタガタいってんじゃねーぞ?


こちとら、収集つかなくなった不始末の為にそれでもやむを得ず動いてるんだよ。


経年身勝手にお手軽なオママゴトしてきてるから増えたんだろーがよ。


適正飼養って言葉、知ってる?


愛護動物って何?


オツム大丈夫???


・・・あー、やること分かりやすくて・・・泣けてきた。。。


ほんと、どいつもコイツも。。。



 ・・・行政関与の町会事と話してコレですよ。。。


町会長も行政も一緒に泣いて下さい。。。


地域社会の中で協調性を持って生活することも放棄ですかね?


自分の都合のよい時だけは頼っちゃったりとかするアレでしょ?


ミニクいなぁ、マジで。。。。。。。。。。



 これだから、告知とか無しのゲリラ視察とかとか、時の運行き当たりばったりゴッコTNRとかで・・・活動しなくちゃならんのですよ(笑)。


みーんな、みーんな、ウソつきですからねぇ。。。



 いや、もう・・・ほんと、こんなのばっか・・・。。。


先が思いやられますな。


うわー、キッつー。。。






↓皆様の1日1ポチが猫たちそして犬達をも救う(はず)・・・そして私も・・・救われるの(かも)




にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
にほんブログ村





にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村