出ぬ猫は、捕れぬ・・・出ぬのなら、出してみましょう殿堂入り・・・ってか。。。
・・・結局、出なかったんですよ・・・まる一晩中、瞬き以外は目あいてたんですがね。。。
いえ、ズルしてマッキーとかで書いてないです、ちゃんと正真正銘開いてましたよ。
警戒しているのか、それとも情報不足なのか。。。
私はいずれもがその原因だと思っています。
餌切りはしてもらっていますがこれだけ来ないということは、間違いなくほかにも餌場があるという事です。
しかもこの頭数にそこそこ行きわたる量を恒常的に与えているというところをみると・・・メインはそちらの餌場なのでしょうね。
またはそんなおうちが複数あって・・・場合によっちゃそこにはご飯だけじゃなくて寝床もあったりとか。。。
嫌な記憶のアミアミとか、危険な香りのPONTAが張り込むところじゃなくたって、お利口さんには十分に事が足りるという事なんでしょうよ。
・・・さて、困った。。。
でも考え方を変えれば・・・これほどアレコレやっちゃっちゃるというに、殿堂入りグレ子はここには寄り付きたくもないという事と解釈できる・・・まぁ、モッタイナイ。。。
・・・ならば。。。
本当に来ていないことだけを確証持てれば、ほかのターゲットたちは着実に実っておりまさに決行時であるわけだ。
明日、明後日と今日と同様にグレ子だけを待つ。
アミアミそんなん嫌ならね、アレ使っちゃる。
それに備えて、畑もたがやして、別の種まきもしてきた。。。
これでも出ないなら・・・他ターゲットを2~3頭ずつここで、来週は毎日で強行。
グレ子は別のところで捕る。
あてはある。
妊娠はしてしまっているかもしれないが出産はしていない。
よーく少ない情報の中の、言葉を辿り・・・思い出してみた。
自分で一番初めから段取りする現場の・・・いかにかやり易い事だろう。。。
逆に・・・今かかわるここ含む他現場2か所は・・・複雑にもつれからまった糸口をもはや探れず、プッチンとリセットしてかからにゃならぬ。。。
誠に難儀なこっちゃ。。。