ドリームシフト -526ページ目

猫研映画祭

自分は普段あまり映画を観ません。映画自体は好きなんですが

「映画を見るぞ」

と約2時間腰を据えるのが苦手なのです。でも映画は好きです。嗚呼、勝手な人間。

しかし、そんな私(わたくし)も1年に1度ぐらい物凄く映画が観たくなります。と、言ってもDVDをレンタルして自宅観賞ですが。

今日は近所のツタヤマさんで(一部店名を変えてお伝えしております)DVDを4本借りてきました。明日は1日家にいる予定なので一気に観るつもりです。

最近観た映画では「コーヒー&シガレッツ」という作品が面白かったです。

■思い出写真館

たまにはこっちでドリームシフト-インド屋
東京某所のBRAVES指定ネパール料理屋にて。

今日はジムで腹筋をしていたら寝てしまいました。グゥ。

大ジャンプ中↓↓+P:サンダーサーベル


たまにはこっちでドリームシフト-100417_2043~02.jpg
写真は先日作った晩ごはんです。マヨが足りなくてデコレーションが中途半端に。そして量も足りなくて、その後モスバーガーに行くハメに(@_@)。

昨日は風邪で死にかけてたんですが、薬飲んで寝て朝起きたら全快してました。やはりサイヤ人は違う、フフ。

・・・すいませんm(__)m。

私(わたくし)、最近些細な悩みがあるんです。その悩みとは、近所のジムで必ずクラシックが流れるんです。

練習中は基本iポッドで音楽を聴いてるんですが、それでも何となく聞こえたりでペースを狂わされております。

特にブリッジをしている時にクラシックが流れると3分が長い(^_^;)。

あと、良く行く中華料理屋ではいつもヒップホップやユーロビート流れています。雰囲気台無し。でもウマイ(T-T)。

今日キテレツ大百科を見ていたら、ミヨちゃんが

「キテレツ君はともかく、ブタゴリラ君が間違うなんて~!」

と言ってました。ブ、ブタゴリラ君って・・・一見普通の会話だけど、何気に失礼だよなぁ。

■思い出写真館
こちらのブログからご覧いただいている方もいると思うので、こちらでは別ブログで紹介した過去の写真を紹介します。

たまにはこっちでドリームシフト-ケロロ.jpg
今は亡き千葉・松戸のバンダイミュージアムにて。軍曹と松戸に敬礼であります!サー!

傷だらけのレコード

たまにはこっちでドリームシフト-100416_2143~01.jpg
ウチの近所には野良ネコがたくさんいるのですが、その内の一匹に自分が一目惚れをしたネコがいます。

たまにはこっちでドリームシフト-100418_1614~01.jpg
このネコなんですが、大人しくてかわいいのです。今日も遭遇したので挨拶する。

しかし背後から視線を感じる。振り返ると・・・

たまにはこっちでドリームシフト-100418_1134~02.jpg
ノ、ノリスケ氏が民家の棚に!(^_^;)

若干オーバーワーク気味のせいか風邪気味です。喉やお腹やらがゴロゴロ(@_@)。