急がないから回らない。
以前もどこかで書いたような気がするけど
私がずっと心に思ってること。

中学生の時に幾つか
自分の中で決めた事や
感じた事があって
それはあれから30年経った今でも
やっぱり
自分の中にあるまんま。

成長してないんだろな。

そのうちの1つが
「急がないから回らない」
よく急がば回れって言うけど
急がないなら
回らずまっすぐ行っていいよね?

別に無駄な時間を過ごしても
気にしないもん。
まっすぐ行くよ。

そう思ってた。
これは中学生の時に
「私の主張」とかいう作文にも書いた(笑)

多分
私の単純な思考はその頃に
既に形成されてたんだろな。

おかげで
大変な思いをした事もあったかしら?
多分、ない。
その時はそれが最善!と信じてるから
大変だったかどうか
時間がかかったかどうかなんて
あまり問題じゃなかった。

でも
今思えば振り回された周りは
たまったもんじゃなかっただろな。

そして
今でもやっぱり。
急がないから回らない
それは心のどこかに持っている。

中学生の時に決めたこと
他の事はまた、今度。