北澤八幡神社(例大祭限定御朱印)【東京・世田谷区】 | のんびり神社寺院巡りブログ♡nana

のんびり神社寺院巡りブログ♡nana

御朱印ガール٩( ˆωˆ )و

下北沢の守護神
北澤八幡神社の例大祭に参拝してきました



▼例大祭ポスター
{8E607D7A-45D4-4323-9F9B-56EC70FA5648}
版画絵のようですね



{905A6E6C-0566-4695-BBAB-C888BB497A33}



{05061C53-760D-4827-851C-65BF2449A04B}

東京都世田谷区代沢3-25-3

アクセスは小田急線・井の頭線「下北沢」駅から徒歩12分です。



{FF614990-3B79-4B0C-9C1C-008509648A03}



{716F4077-23BC-4C10-8CCA-821E2878AC4D}


階段手前左手には本社神輿庫▼
{AAEC7F0F-F4DA-417A-B125-8BA936978548}



{AD30BCA1-7FCC-4579-BBA2-33DC5B8FC6B6}
出番待ちの本社神輿



右手には神楽殿▼
{A10CF26A-0082-4E68-8D9C-5260C1ECA0C9}



▼拝殿前の狛犬
{F0FBCFF4-FDA5-41C1-99DE-8214333CA5E5}



{8E19790F-3C82-4855-B626-D8B83003878F}



▼拝殿
{0929D355-C815-455F-AEBD-7689E1E6431B}
御祭神は応神天皇,比売神,神功皇后,仁徳天皇です。



{5DE94C63-57DF-4154-9C98-2E707D554DBE}
文明年間(1469〜1487)当時の世田谷城から見て鬼門に当たるとして 城主の吉良頼康氏の勧請により創建されました。



▼扁額
{23EAA922-0C35-4830-98AA-EAFA0A8B3B20}
当時、「七澤八社随一正八幡宮」と称されていました。
扁額は旧社名のまま。
※七澤とは、北澤・上馬引澤・下馬引澤・野澤・奥澤・深澤・池澤とされる。



▼本殿
{3AE6A93E-6BDA-4E68-8360-56D47CC5A351}
本殿は昭和53年改築、昭和59年新築されました。



▼絵馬
{DCAB663A-DD4A-4531-9849-744AC36157BA}



境内末社もたくさん

▼産土社
{2ABF1128-9CD4-49C3-9501-CBFAAEA2FD69}



▼(右から)野屋敷稲荷社、愛宕稲荷社、長栄稲荷社
{EDE4094E-834D-4ACE-B47F-C1AF6D413742}



▼高良玉垂社
{169C70A3-422A-4B17-B35A-B8C832CF733F}



▼円海稲荷社
{1F5DCC34-6883-470D-A7F7-CB36981B1F38}



この古い絵馬は、
{DB497B5A-7ADA-49BC-AC55-0C319FC849D8}
第62回神宮式年遷宮お木曳の様子が描かれている。



▼オリジナル御朱印帳
{BF081910-9936-4411-A43A-968AE7D48D8D}



▼例大祭限定御朱印
{1E36A769-BD4B-43DF-B118-42CFA40220FB}
神輿のスタンプ


北澤八幡神社は冬の澄んだ日には境内から富士山が見れるそうです٩( 'ω' )و



神輿連合…
一本のまっすぐの道に10基の神輿が並んでいました(゚ω゚)
{E84891F9-802C-4F9C-B287-88174DCC5A3A}



{00643339-159B-4BE7-9A79-3BC9D72A4805}



{172413A8-8F8E-41FC-8A0F-F9CA5DB83F2D}
圧巻っ



▼下北の庚申堂もお祭り仕様
{614AB01A-45A9-4438-A1C1-900C03558B90}


また冬の朝一に参拝して富士山見にいこーと