船橋大神宮(意富比神社)【千葉・船橋市】 | のんびり神社寺院巡りブログ♡nana

のんびり神社寺院巡りブログ♡nana

御朱印ガール٩( ˆωˆ )و

久しぶりにやってきました
船橋大神宮(意富比神社)

いつもは1人で神社めぐりしてますが…
今回はなぜか夫もくっついてきました
珍しすぎてびっくり


{1D8BC4D3-F532-43A9-8D6B-AE436F33D27A}

初めて参拝したときは
裏参道から入ってしまいましたが…
今回はちゃーんと表参道から



{B29F245A-CC2B-4877-B786-7103503D7763}



{220CEB25-8449-488B-914D-4B65C18D3A91}

天気がいい〜〜
とても気持ちよかったです



{F8EB5F78-ED97-43D8-BCD1-6C94160D698E}



▼手水舎
{0285532D-4610-4DD8-BB48-AB1B98C7D87C}

手を清めていたら
なんか足元にいるなぁと思ったら…

{49EA28FF-EAEA-48BE-AAC8-48F5102A0E86}

ん??



{E1FCE259-A3C4-4E8F-848C-DC35125EC130}
なんと日本ミツバチの水飲み場になっていました

ちっこくて可愛い〜〜



▼拝所
{9651F95A-409F-4DBC-8E2C-F3A3C62884D7}



▼拝殿
{808C8D8B-8649-437F-BE89-EBEABC338D06}

御祭神は天照大御神です。



▼本殿
{81B99B62-887E-4F08-BEB1-AF65492EAAD5}



▼本殿裏に鎮座しているお社
{5616139F-DEFA-48DE-B843-F6E30895302B}



▼常盤神社
{1E9BBB8B-8398-4EBC-BE56-297C64F03E8C}



{FA64EB96-68DD-480C-9A1E-AF102A722223}
船橋の東照宮と呼ばれています。
徳川家康公400年祭記念事業として昨年建て替えられました。



{1CF46B1B-F83E-4B4A-B9C2-C3A7235DE7C3}
とても綺麗。



▼外宮
{9DC26F4F-D1B1-474E-A816-12D9DC1B441A}



境内社もたくさん
{A567A2BB-B972-4E6B-BAF5-C3F239371B94}



{CC53FCE9-74DA-49C6-ACF5-20F10556FA4B}
船玉神社



▼灯明台
{D9D4E86C-90CA-44AF-A99B-65D820B056E8}



▼オリジナル御朱印帳
{DC87D4E9-7C19-4D13-8AF5-C1E6CA3EDD03}
なんと上の写真と同じアングルでびっくり



▼御朱印
{954902E3-C9A1-45D8-AE49-DC7F9D6B455A}

立派な社殿の常盤神社だったので御朱印も授与されてるかな?と聞いてみたら、今後も常盤神社の御朱印を作る予定はナイそうです…

残念( ´Д`)y━・~~


でもでも素敵な神社でした(*^_^*)